幼稚園時代から
3年
6年
3年続けているポピーですが、
ついに今年で終了です!
が・・・・
先月から4900円の引き落としが、9800円になっている・・・・
と、クレジット決済で気づき、明日にでも問い合わせをしようと教材を開封し気づいた・・・

1月から3月号は入試対策なので、
10月に1月号が同封
11月に2月号が同封
そして、12月に3月号が届くらしい。
↑本人は気づいていたが、私は教材の一部と思い、先の物が届いているとは気づかなかった。
なので、
いきなり、、、9800円の引き落としでした・・・・
値上げにしてはかなりの金額だと、一瞬ビビった。
詳細を別便で送って欲しかったわ・・・。
たしかに、3月に3月号が届くなら、3月はやめていたと思うしね。
他の家は、
塾に行っているので月額4900円で済むわけも無く、
受験生の教材費が5000円位増えて騒ぐなって感じですけどね。
そんな兄は、今入試問題をちょっとずつこなしているようです。

*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
3年
6年
3年続けているポピーですが、
ついに今年で終了です!
が・・・・
先月から4900円の引き落としが、9800円になっている・・・・
と、クレジット決済で気づき、明日にでも問い合わせをしようと教材を開封し気づいた・・・

1月から3月号は入試対策なので、
10月に1月号が同封
11月に2月号が同封
そして、12月に3月号が届くらしい。
↑本人は気づいていたが、私は教材の一部と思い、先の物が届いているとは気づかなかった。
なので、
いきなり、、、9800円の引き落としでした・・・・
値上げにしてはかなりの金額だと、一瞬ビビった。
詳細を別便で送って欲しかったわ・・・。
たしかに、3月に3月号が届くなら、3月はやめていたと思うしね。
他の家は、
塾に行っているので月額4900円で済むわけも無く、
受験生の教材費が5000円位増えて騒ぐなって感じですけどね。
そんな兄は、今入試問題をちょっとずつこなしているようです。

*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---