我が家は、全員体質が違う。
私はコロナにもインフルエンザにもかからないタイプ。
兄はマスクで完全に武装状態なのに、なぜか時々どちらかをもらう。
なかなか治らないタイプ。
そして、
弟は、見事に感染してくるタイプ。
しかし食べるので治るのが早い。
そして、中学高校と無遅刻無欠席。(インフル等のぞく)
そして息子2人は、
風邪と
インフルエンザと
コロナ を
感染した時点で、何に感染したか わかるようになったらしい。
彼らは、私が病院へ連れて行かず 自分で行く。
私が外出していても 自分で勝手に病院へ電話してバスで行く。
早すぎて 反応が出なくても、インフルと感じたら 翌日必ず行く。
風邪とインフルエンザの区別は
普通の風邪だと、食事ができるらしい。
インフルだと ガクっときて 座ってテレビをぼーっとみたくなるらしい。
コロナだとひたすら痛み なのだと。
そして、コレも不思議なのだが、過去に一度も家族内で感染をしたことが無い。
私は単に丈夫なのだろうが、
兄弟2人とも感染すると完全にマスクをするし、
食事は時間をずらすので感染しないようだ。
ちなみに、我が家は全員、帰宅後はそのままお風呂に入り、
その後リビングに行くため、
意外と外からの菌は防いでいると思う。
小学校の頃からなぜかそういう感じだ。
パパの悪性リンパ腫は、一時退院時も、退院後も
「免疫をつける薬を必ず飲む」
感染する病気に弱いらしい。
今回の感染は、パパの入院時で良かったと思う。
↑トイレで使っているスプレー
久々にブログランキングに力を入れはじめました!どうぞよろしくお願いします! ブログランキングとはランキング形式で紹介するサイトです。クリックで投票!他の方のブログもたくさん読むことができます! | |
にほんブログ村 ↓click! | 人気ブログランキング ↓click! |
|