Googleで「ハッシュタグ検索」が可能となりました!
SNS YouTubeブログ対応とのことでしたが、
ブログ私が検索した限りでは
アメーバブログで文末にハッシュタグをつけていると引っかかる様だが
私の使用しているライブドアブログなどはどうやら検索されないようだ。
というか、以前のライブドアブログは、Twitterの同時投稿で#マークでタグ付けだったので、
過去の記事はタイトルに#マークを沢山つけていた
たぶんそれら(ライブドアブログのタイトルに#をつけたパターン)は検索されないと思う。
で、私のブログなんてハッシュタグ検索除外だろうなぁと思えば
2日ほど前に更新したブログは載っている。びっくりした。
お・・
ちょっとうれしい。
この投稿は、ライブドアブログを更新したらそのまま#をつけてTwitter(X)で投稿した記事。
今は、面倒なので、頑張って書いた記事だけXに投稿をしているが、
以前は、自動で投稿だったため、
Twitterをチェックしていなくともブログの投稿と共に勝手に投稿していた状態で、
今となっては過去のいげたも。。。なんて思っていましたが、
しかし!!!2017年のTwitter投稿がハッシュ検索で上位にでた・・・・
↑ムラウチホビーが閉店だったときに「ムラウチホビー」タグをつけて記事を出したのですが、
その時の記事が、
普通にGoogle検索では出てこない様な物なのに
タグ検索では上位にでるようになった。
やったぜ積み重ね!
と、思ったりしましたが・・・
結論から言うと、今のところ
拾ってくれているのは
★Twitter X
★インスタ
★YouTube
★Facebook
★アメーバブログ
★note
拾ってくれそうで拾われていないのがにほんブログ村の#検索
ライブドアブログなど、他のブログからハッシュタグに期待するのであれば、
Twitter同時投稿や共有?でTwitterにタグをつけて投稿すれば良い。
↑できればマニアックなタグ
今後期待したいことは
ライブドアブログの地味なタグ検索(自分のブログ内でしか検索できないタグ検索)を
Google対応にできたらすごいなと。
私のブログも20年近くになって、Twitterもかなり長くやっているので
Googleのハッシュタグ検索で、アクセス数があがればいいなぁと思う。
年々すごい勢いでアクセス数が減っているので、せめて一定な感じであがって欲しいな。
2015年は、力を入れていた楽天ブログは
今日は ちょっと 大人な事情な記事です。
うちのブログ とてもうれしくも、アクセス数が グングン伸び
日の平均が 5000~7000アクセスなんです。
で、まあ 平均6000だとして 月間で18万6000アクセス。
結構な数字だと 思うんですね。
が!!!
このアクセス数で、 収入が 0円なんです。楽天ブログは。
1日7000アクセス・・・↑2015年の記事より
今は、ダラダラブログ投稿状態で、
ライブドアでも1000は越えることもあったのに、
最近は100アクセスすら超えずでして、
せめて一日500アクセスを超えるようなブログを目指したいです・・・・
Googleと言えば、Google本家でサマーセールを行っているので、
Google Pixel Tabletという物を購入しようと思います。
久々にブログランキングに力を入れはじめました!どうぞよろしくお願いします! ブログランキングとはランキング形式で紹介するサイトです。クリックで投票!他の方のブログもたくさん読むことができます! | |
にほんブログ村 ↓click! | 人気ブログランキング click! |