道ばたを歩いていたら、こんなポスターを見つけまして、
boukenyouhin001
↑夜間だったので、懐中電灯。
土日祝日はバイトなのですが、この日は休みだったので、遊びに行きました。

多分、私のちょい上の世代の人が多かったような感じがする。違っていたら申し訳ない・・・

色々と購入してしまった。
boukenyouhin009

私の目当ては、ヴァンベールさんでして、
「塊根植物」
boukenyouhin004
たくさんある!!

boukenyouhin003

いろいろ悩んでしまい、
boukenyouhin005
パキポディウム ホロンベンセ という子に決定。

来る人来る人購入をしていく KINGピー ?
boukenyouhin006

私もゴマ団子ピーと ジャグピを購入
boukenyouhin002

スマホのバッグも購入して
boukenyouhin007

冒険用品さんシャツも購入して
boukenyouhin009

HAND SHAKEさん シュークリーム
boukenyouhin008




かなりおいしい。
すこしカリカリな感じの周り部分がなかなかです!!
boukenyouhin010
家で療養中のパパも喜んでくれて良かった。

なかなか楽しいイベントでした。

ヴァンベールさんの


パキポディウム は、
boukenyouhin011

テッシードと並べました。似てるよね。
boukenyouhin012



団子たちも一緒に飾ってみた。
boukenyouhin014

けっこう単価が高かったのですが↑、
それでも、パフィオペディラム(蘭)がトップです↓。先週咲いた。

この棚は、手づくりして色々置いているのですが、
boukenyouhin013

食虫植物、ガガイモちゃんなど、色々集めてます。
キョウチクトウ科なので、ガガイモとパキポディウムは同じ系?なのだろうか?
↑キョウチクトウ科が数年前にちょっと変わり、
ガガイモも大まかに2種類?あるのでネット上の植物の説明が全く理解できない。。。

しかし毎日眺めるのが楽しい。

最近購入した 変な植物本に ちょっとだけはまっています。
珍奇植物 ビザールプランツと生きる
shabomaniac!
日本文芸社
2019-05-24


当分植物の追加購入をしないので、
水分と日あたりで、棚の段の配置を変えねば。
ちなみに、有毒な植物もチェック。
ハワイの花のプルメリアも毒なんですよね。
きれいなのに。←なので植物をいじりながらお菓子を食べてはいけない。


 久々にブログランキングに力を入れはじめました!どうぞよろしくお願いします!
ブログランキングとはランキング形式で紹介するサイトです。クリックで投票!他の方のブログもたくさん紹介されています。
 にほんブログ村

↓click
人気ブログランキング 

click
にほんブログ村 にほんブログ村へ   田舎暮らしランキング