2021/06/21に書きかけだった記事を発掘。書き直しています。
私の愛用している三菱IHクッキングヒーターは最高である。
今回はクッキーを作りました。
最高といえる部分は、グリル部分。IHの方は色々欠点があるのですが、
このグリルに勝る物は他社に無い。
米が炊けるし、パンもトーストもクッキーも可能。
くわしくは過去記事にて
クッキー作りですが、バレンタイン用などの手作りクッキーはたいてい70%引きになるので、
じっくり待って、購入。
バターだけはいい感じに出費が大きいです。
溶かして卵と一緒に ※作り方は雑なので気にしないでください・・・
こんな感じに生地ができて
グリルで使う鍋のフタが登場
クッキングシートを蓋に合わせてくりぬいて
焼きます
完成
延長もできる
↑裏
といった感じで、時間があるときに おやつ が作れます。
このグリルは毎日朝チーズ付き食パンやクロワッサンのトーストに使い、
昼は米を炊いて(炊き込みが多い)
おやつはこのように焼いたり、チキボンを温めてと
一日に数回活躍しています。
数年前に、トースターでクッキングシートを燃やしてしまってから
全てこのグリルを使用しています。
このグリルは他社では現在も無いので、三菱だけだと思ってよいかと思います。
高さは制限がありますが、それなりに工夫をすれば良いかと。
IHのトップの方は、水滴がボタンに反応したりと、ちょっと不便ですがグリルの便利さを考えると不満では無いかなぁと思います。
↓クッキーは蓋を使う。炊飯は鍋を使う
米が立ってめちゃきれいです。最安値の無洗米なのですが・・・
↑高さがないものはたいてい作れる。
ただ、グリル内を汚したくないので、私は魚や油がはねる肉は使いません。