毎年年末 IKEA納め として 12月の最後の週あたりに 必ずIKEAに行きます!

今年のIKEA納めは

スマート照明 の トロードフリ を購入しました。
(これと言ってほしいものがなかった)
20190110b006
3000円位

2018年、私にとって 一番ヒットした家電 と言えば、

「Hue」
 
なんぞやというと、スマホやオッケーGoogleで照明の色が変えられるのです。
20181213a03

この照明のどの辺が気に入っているかというと
ズバリ 色 です。
照明の色って、シャワーですよ!!

集中する
くつろぐ
楽しむ
など、色で味わうって かなり気持ち良いのですね~~

で、
今回IKEAで購入の、トロードフリは、なんぞやというと
hueのように マルチなカラーは不可能なのですが、
暖色・寒色 早い話が
電球色と昼白色を入れ替えできて、色の調節ができるのです。

同じ部屋で、食べて 勉強もする我が家にとって この入れ替えはかなり助かる。
トロードフリの内容は

セットでして、リモコン付きを購入しました。
20190110b001



電球色
20190110b002


昼白色
20190110b003


980ルーメンなので MAXはかなり明るいです。
20190110b005


リモコンはマグネットがついていて便利
20190110b004


と、なかなか面白いアイテムです。


この商品、電球は単品で購入ができます。
Google homeも連動できるセットアップできる「裏技」があるそうなのですが、
電球とhueのブリッジを設定時に10センチ近くにしないとだめなこと。
そもそも、オッケーGoogleの設定が難しく 難易度が高いので、頑張ればできるれべるかと。
↑なのでスマホからはいじれない

IKEAのゲートウェイを購入すれば
スマホから簡単につなげられる はず では? と思います。
聞きたいけど、いつも店員さんがいないんだよね。IKEAだからね、いつものこと。


なので、初心者はリモコン付きを購入した方が良いかと思います。
追加のLED電球は1000円位で買えるので格安。


IKEAのいいところは
日本でバカ高いものを安く販売してくれるところ。

IKEAは照明に関しては 私の評価かなり高いです!!
いろいろあって やすくて 使い物になる。

あとは、カラフル電球ができれば完璧だが。

来年もよろしくお願いします~~












*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ  
*---☆---★---☆---*---☆---★---