私は以前から アロマが好きです。
というか
生活に取り入れると 結構快適な日々を送る事ができると感じます。

のどがいたいときはティトリーとか
すっきりしたいときに柑橘系
リラックスで花系 など。
飲み薬よりも結構効果があったりするのですね。
そんな アロマですが 実は 高い!!!
一瓶小瓶でも600円~する。
安いアロマだと 抜けた感じもあり、
それはそれで有りですが、
生活の木のアロマは贅沢です。
そして、年末に 福袋をよやくしたのです!!
1万円の福袋 元旦に受け取りに行きました。

10000円!!

普段1瓶が1000円くらいして
うろうろ悩んで買え無いものが
贅沢にも たくさん入っているのです!!!
2018オリジナルの香りも有り。

そして!!!
アロマと言えば
肝心な物が アロマポット
アロマ発生器なるものです。
以前は加湿タイプのものにいれていましたが
香りは10分もせず消えてしまいます。
そこで、前から目につけていた
生活の木の アロマポット
アロモア ブックオフで5000円!!!

どこで購入しても1万円するくらいする商品です。
40か50秒ごとに アロマの香りが吹き出ます。
設定が30分60分120分と選べて
帰宅後30分など、
好みで設定ができます。
減りが早いと思ったのですが、そこまで早い と言うほどでは無い。
何より数滴いれて一瞬で消える加湿器タイプを考えたらこの方がいい。
この機械は2階の踊り場 に置いているのですが、
1階では 昔ながらの
アロマポットで使用しています。
IKEAのランタンにいれています。

実は この昔ながらのアロマポット。
売っていないんですよ~~
最近は電気のものは多数あるのに、
キャンドルを使う物が無い。
いろいろ探し、
無印良品で700円ほどで購入。
お湯をはって2滴ほどいれますが
いれた瞬間は かなり強烈な香りなので、
むせないようにご注意。
と、
福袋も1年でいい感じに無くなりそうな感じです。

*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
というか
生活に取り入れると 結構快適な日々を送る事ができると感じます。

のどがいたいときはティトリーとか
すっきりしたいときに柑橘系
リラックスで花系 など。
飲み薬よりも結構効果があったりするのですね。
そんな アロマですが 実は 高い!!!
一瓶小瓶でも600円~する。
安いアロマだと 抜けた感じもあり、
それはそれで有りですが、
生活の木のアロマは贅沢です。
そして、年末に 福袋をよやくしたのです!!
1万円の福袋 元旦に受け取りに行きました。

10000円!!

普段1瓶が1000円くらいして
うろうろ悩んで買え無いものが
贅沢にも たくさん入っているのです!!!
2018オリジナルの香りも有り。

そして!!!
アロマと言えば
肝心な物が アロマポット
アロマ発生器なるものです。
以前は加湿タイプのものにいれていましたが
香りは10分もせず消えてしまいます。
そこで、前から目につけていた
生活の木の アロマポット
アロモア ブックオフで5000円!!!

どこで購入しても1万円するくらいする商品です。
40か50秒ごとに アロマの香りが吹き出ます。
設定が30分60分120分と選べて
帰宅後30分など、
好みで設定ができます。
減りが早いと思ったのですが、そこまで早い と言うほどでは無い。
何より数滴いれて一瞬で消える加湿器タイプを考えたらこの方がいい。
この機械は2階の踊り場 に置いているのですが、
1階では 昔ながらの
アロマポットで使用しています。
IKEAのランタンにいれています。

実は この昔ながらのアロマポット。
売っていないんですよ~~
最近は電気のものは多数あるのに、
キャンドルを使う物が無い。
いろいろ探し、
無印良品で700円ほどで購入。
お湯をはって2滴ほどいれますが
いれた瞬間は かなり強烈な香りなので、
むせないようにご注意。
と、
福袋も1年でいい感じに無くなりそうな感じです。
*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---