地元ネタなのですが、人気ネタなので最優先に!
~金曜まで開催される「元八王子児童館 おばけやしき」の記事です。
※今週は世界らん展・東京都公立学校美術展覧会・おばけやしき と、トリプルで大きなイベントです。
我が家が、こちらの児童館でお化け屋敷を初体験したのが2011年。
それから6年。
毎年ご招待いただくのですが、(2回くらいいけていない)
今年のクオリティのすごさにびっくり!
ざっくりとまとめたのがこちら↓

初めは歩いて、途中でトーマス号にのり、

その後も、お化け屋敷が続き、
最後は滝を通って終了
なんですけど・・・
6年前は、手作り感満載でしたが、
芸術館+トリックアート満載でして、
この数年は、四谷中・元八中の生徒会、美術部、DIY部などが参戦し、
アートがすごい!
3日ほど前の公立学校の美術展も、世界らん展さえひっくり返るほどのアートです。
すご~~~い!と思ったのがこちらのアートです。
トーマスで移動中に。

中学生にしては、クオリティが・・・ すごくって

窓の向こうにキャラクターがたくさんいたりして、

テーマがあるイラストだそうです

本格的です。

かわいい!!

前半は、ちびっ子向けにアートがかわいい

これからトーマス号に乗るところ

階段も本当にあるようです

私はこの絵が好きだな==

と言った感じに、
真っ暗ななか、ブラックライトで照らされて
テーマパークのような、
トリック満載のおばけやしき。
先週は、らん展に並んで、新聞に載っていました(読売新聞)

まだ、チケットが余っていそうなので、
是非児童館に問い合わせてください。

八王子のHP
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/017/003/jk002/p000999.html
今回は、オマケで1週間は 無さそうなので、
今週限りです。
私は、今回は取材っぽい感じで見せて頂いたので、
後日チビと参戦です!!
動画は後日公開しますね。
楽しみだ~~!!
過去記事
元八王子児童館 おばけやしきの記事 まとめ
過去の動画たちです(音にご注意!)
*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
~金曜まで開催される「元八王子児童館 おばけやしき」の記事です。
※今週は世界らん展・東京都公立学校美術展覧会・おばけやしき と、トリプルで大きなイベントです。
我が家が、こちらの児童館でお化け屋敷を初体験したのが2011年。
それから6年。
毎年ご招待いただくのですが、(2回くらいいけていない)
今年のクオリティのすごさにびっくり!
ざっくりとまとめたのがこちら↓

初めは歩いて、途中でトーマス号にのり、

その後も、お化け屋敷が続き、
最後は滝を通って終了
なんですけど・・・
6年前は、手作り感満載でしたが、
芸術館+トリックアート満載でして、
この数年は、四谷中・元八中の生徒会、美術部、DIY部などが参戦し、
アートがすごい!
3日ほど前の公立学校の美術展も、世界らん展さえひっくり返るほどのアートです。
すご~~~い!と思ったのがこちらのアートです。
トーマスで移動中に。

中学生にしては、クオリティが・・・ すごくって

窓の向こうにキャラクターがたくさんいたりして、

テーマがあるイラストだそうです

本格的です。

かわいい!!

前半は、ちびっ子向けにアートがかわいい

これからトーマス号に乗るところ

階段も本当にあるようです

私はこの絵が好きだな==

と言った感じに、
真っ暗ななか、ブラックライトで照らされて
テーマパークのような、
トリック満載のおばけやしき。
先週は、らん展に並んで、新聞に載っていました(読売新聞)

まだ、チケットが余っていそうなので、
是非児童館に問い合わせてください。

八王子のHP
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/017/003/jk002/p000999.html
今回は、オマケで1週間は 無さそうなので、
今週限りです。
私は、今回は取材っぽい感じで見せて頂いたので、
後日チビと参戦です!!
動画は後日公開しますね。
楽しみだ~~!!
過去記事
元八王子児童館 おばけやしきの記事 まとめ
過去の動画たちです(音にご注意!)
*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---