Miitomo
このゲームで一番嫌なのは
勝手に誰かが部屋に侵入してくる事です。

しかも、追い出す方法が たぶん 無い。
不法侵入第1位がブラマヨ吉田で、
何の恨みも無いけれど
お笑いの人らしいのですが
そもそもこの人知らないし、
それ以外にも しらない変な男が沢山侵入してくる。
で、勝手に会話を初めて 会話を求めてくる。
私は友達がいないため、知らない人がどんどん来るのだろうが、
もしも友達がいればちがうのかもしれない。
まぁ 全部無視して、
ブログの画像の加工にミートモ使うくらいなのですが、
Miifotoをやるだけでも、起動しただけで会話が入ってしまうので・・・ ウザい・・・。
Miitomoバージョンアップして
以前よりも起動時間とか 速度的なものが早くなった感じがするけれど、
そもそもこのソフトでSNSしている人ってどのくらいいるのだろう。
ゲームは面白くないし、アイテムは まったくといっていいほど欲しい物はとれないし。
画像加工ソフトとしては最高なので、そっちで売りにすればいいのにね・・・
12月発売 値段的に大人向きなのであろうか・・・
![]() 【2016年12月08日発売】 任天堂 Miitopia【3DSゲームソフト】 |
■ あなたの知り合いがファンタジー世界を冒険!
家族、友達、好きな芸能人……。
さまざまな行動をとる知っている人のMiiを見守りながら剣と魔法の世界の冒険をサポートしていく、『トモコレ』とも、RPGともちょっとちがう「みまもりシミュレーション」の幕開けです。
あなたの知っている人が繰り広げる、誰も知らない物語。さあ、あなたは誰と冒険に出ますか?
■ 世界を知り合いだらけに!
「ミートピア」は、住民すべてがMiiの世界。主人公、なかま、王さま、姫、町の人……そして、大魔王。
すべての登場人物を、好きなMiiに設定できます。友達を冒険のなかまにしたり、お母さんを大魔王にしたり…知り合いだらけの世界を作って旅をしよう!
スマホアプリ『Miitomo(ミートモ)』のフレンドのQRコードを読み込む機能や、インターネットを使って自動でMiiを割り当てる機能もあるので、誰でも簡単に設定できます。
■ みまもりシミュレーション
プレイヤーは勝手にさまざまな行動をとるMiiを見守り、いろいろな方法でサポートします。
Miiは戦うだけで強く育ちますが、なかまと仲良くなると専用のワザを覚えてもっと強くなります。人間関係もうまく育てましょう。
■ 人間味あふれるコミカルな戦い
冒険に立ちはだかる、さまざまな敵。あなたとあなたの知り合いが、コミカルに戦って突破するのを見守ります。
職業に応じた技だけではなく、性格や人間関係に応じた、人間味あふれる感情のこもったさまざまな行動が楽しめます。
■ amiiboにも対応
対応するamiiboの衣装を着て、ファンタジーの世界を冒険!
装備の強さはそのままに、見た目だけを変える機能もあるのでずーっと任天堂キャラクターの衣装で冒険することも。
ポケモンGO プラス
![]() 【新品】【未開封】ポケモンGOプラス ポケモン GO plus |
Zリングの方がかっこいいぞ!
![]() ポケモン Zリング & Zクリスタル スペシャルセット |
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★--
(開くのに時間がかかるからやりたくない)
久しぶりに衣装替えをしました。
しかもね~~~
たかだか衣装に 本当のお金がかかるのですね。。。。
で、約600円位課金して

秋風にしてみた。
貴族の服セット 上
セーラー服長袖セット 下
無地ニーハイソックス 黒
ボリュームトップレザーシューズ 薄茶
私のカービィ
スタンプポークパイハット 緑
と言う感じです。
当分これでいけるかな?
ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ [DVD]
ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ [Blu-ray]
2016年12月14日発売
*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
3DSとスマホ画像を連動させよう!
といいたいのですが、
一通方向しかできないのでご注意。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
その前に。。。
Miitomoとは Androidやapple端末で使用できる任天堂がSNSとして開発したアプリ。
SNSとしては 評判が悪く、とりあえず任天堂なのでDLした人が多い。
しかしその中の、Miiフォトは意外と人気があり、
思い思いに作成してTwitterなどにアップしていて、実際に面白い画像が多い。
Miiフォトは自分のMiiなどを使って、物語のような加工をしたり、
背景に端末内の画像を表示させて加工できます。
私はこのMiiフォトのみの利用(友達いないし)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
そこで、今回は 複数の背景をいれたり、
3DSで撮影した物をAndroid(たぶんiPhoneも可能?)にWifiでとばし、Miiフォトで加工する方法です。
現状だと、一度PCを通さないといけないので、SDカードを抜き差しの時間がかかってしまう。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
Wi-Fiが可能なのは、micro以外のSDカードが入る端末のみです。
※今のところマイクロはWifiでとばせない。そのためnew3DSはできません。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
原理は簡単。
Wifiが可能なSDカードを使用すれば良いだけです。
![]() 東芝 16GB・Class10対応無線LAN搭載SDHCカード「FlashAir」 SD-WE016G[SDWE016G] |
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
Flashairの使い方は簡単
一度電源を切り、再起動させると、スマホなどの端末が自動 もしくは手動でFlashairのWifiを拾ってくれる。
中の画像を保存すればOK。
3DS側は 放っておいても、誰からも検索されな状態ではFlashairは自動で切れるが
再び再起動をさせ、スマホが拾い続けないように注意しよう。
SDカードのWi-Fiが接続され続けると、高温になり、バッテリーもすぐに切れてしまいます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

そして、上の様な、多重な画像は 写真グリッドというアプリを使っています。
Photo Grid かんたんコラージュ と言うアプリで、
複数の画像を表示させるだけ。
慣れれば3分もかからず完成。
Miitomoと Photo Grid かんたんコラージュは、同時に使用できるので
Photo Grid かんたんコラージュで加工して、
Miitomoアプリで加工。→Twitterなどに投稿。
そのまま、Photo Grid かんたんコラージュへ戻り 次の画像を加工。
Miitomoで加工・・・
など できます。
---☆---*---☆---★---☆---*---☆---★---☆---*---
Miitomoの欠点は 今のところ背景が1つしか選べないので、
Miitomoで作成した画像を背景にして さらに上から加工して・・・ など、
どんどん工夫すれば面白い画像ができると思います。
---☆---*---☆---★---☆---*---☆---★---☆---*---
以上・・ まあ 知っていれば便利な話です。
*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
画像を作成する際に どうしても2体いた方がしっくりくるので、
Miiを作りました。

左が3年前に作成した物で、
右が今の自分 って感じをイメージしたのですが、
肌 もっと黒いわ・・・・。
肌の色で だいぶイメージが変わってしまうのね。
口紅はベージュ・ワイン系が大好きです。
最近は、売っていないんですよね。
ガングロが多かったときはけっこう売っていたのに・・・
ちなみに衣装は
エヴァンゲリオンのような戦闘着と、
ゴスロリの2着がお気に入りです。
.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.
ブログランキング参加中★よろしくお願いします
.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。..。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.
↓3DS 使いこなしていますか??と、思うような内容の本です。
3DS本体 高いですからね。せっかくなら 使いこなしましょう!!
私も知らないことたくさんあって つい夢中になってしまいました。
![]() ニンテンドー3DS超完全活用本 [ ニンテンドードリーム編集部 ] |
ニンテンドー3DSの本体内蔵ソフトを徹底攻略。「ニンテンドー3DS完全活用本 第2版」を大幅にアップデートし、2013年6月18日から配信された『すれちがいシューティング』『すれちがいガ~デン』『すれちがい合戦』『すれちが い迷宮』の4つのタイトルにも完全対応した“超”活用本です!
『すれちがいMii広場』Ver.3に対応
アッ プデートされた『すれちがいMii広場』の内容を完全掲載。各500円で購入できる「新しい4つのあそび」のほか、追加された音楽リストや、ぼうしチケッ トで交換できる新しいぼうしの一覧も。もちろん、『すれちがい伝説』や『ARゲームス』といった、もともと3DS本体に内蔵されていたソフトや遊びの攻略 も掲載しています。
「新しい4つの遊び」を攻略
『すれちがいシューティング』『すれちがいガ~デン』『すれちがい合戦』『すれちがい迷宮』の「新しい4つの遊び」を具体的に攻略。
『すれちがいシューティング』ではタカラモンドの位置、もらえる肩書き ほか
『すれちがいガ~デン』では、花、おしごと、庭、鉢、デコレーションの一覧 ほか
『すれちがい合戦』では、対決する敵国王のデータや、別世界の国王の兵士数の計算式 ほか
『すれちがい迷宮』では、登場アイテムの全データやパズルボックスの全解答 ほか
もちろん、ぼうしチケットの入手条件や具体的な攻略情報も網羅しています。
すれちがい通信を使った遊びを楽しんでいる人はもちろんのこと、3DSを所有しているすべてのユーザーが楽しめる一冊です。
以前の本↓
![]() NINTENDO3DS完全活用本第2版 [ Nintendo dream編集部 ] |
当時のゲームセンターは プリクラもクレーンゲームもなく平和(静か)でゲームをしていた。
ゲームは50円。
当時ツインビーを50円でどこまで遊べるか遊んだ。
運が良ければ50円で30分近く遊ぶことができる。
コンティニューになれば、悔しければ50円で続けるが、手持ち限度があるので、使っても300円程度で済む。
が!!!
時代は恐ろしくなった物だ。それはアプリ、携帯ゲーム(3DS等)での課金ゲームである。

ゲームソフトは4000円位しても、4000円で終了。
しかし、アプリや課金型のDLソフトだと 初めは無料でもゲームを進めていくうちに100円 200円と
ちまちま課金してしまうのだ。
いつの間にか4000円で買えるソフトを、遙かに上回っている。
★---☆---*---☆---★---☆---*---★---☆---*---☆---★---☆---*---
なぜそんなに課金が簡単かというと、
「クレジットの登録ができてしまうから」なのだ。
3DSにも私のクレジット情報は登録されていて(面倒なので登録)
つい 100円 なんて 課金をしてしまう。
現在つい課金してしまうのが バッジとれ〜るセンター
これの場合、本当に欲しいのではなく、悔しくてつい課金。一番危ない課金である。
すでに3DSのダウンロードソフト、
電波人間のRPG FREE! で15000円位は課金しているんじゃ無いかと思うが、
(ゲームソフト4個分くらいの期間とプレイ時間があるけど)
★---☆---*---☆---★---☆---*---★---☆---*---☆---★---☆---*---
このところスマホアプリのMiitomo をはじめた。
これには、Miiコインというものが存在し、これで衣装を買うことができる。
が! このMiiコイン貯まらない上、衣装代が高すぎる!
今回購入の
ゴスロリセット 6030コイン
前回購入の
パワードスーツセット6400コイン
ざっくり言うと1000コインが120円する
すると、6000コイン越えだと、1セット700円以上もする衣装なのだ!
(実際には+ボーナスコインがつくけど、めやす的にはこんな感じ)
これは、笑えないくらいに高い。
10セットと、他に少し買えばあっという間に1万円を越えるのである!
これは、ゲームセンターで50円で30分も陣取っていた事を考えるとあり得ない課金だと思う。
あっという間に 自己破産。←実際に増えている。
というのも、スマホの課金代って、携帯電話会社経由も可能。
家族が勝手に、どんどんアプリで課金していくと あっという間にスゴイ請求になってしまうと思うんです。
スマホ代は上限を設定できると思うけど、
うちのように テレビ・電話・ネット・スマホ代をセットで支払っていると、
月々の上下がなんだかんだであり、
どこが今月高かったのか、気づかぬままの支払い。
そして、実は子供が月額の請求とかけ離れた多額のアイテムを購入して気づく・・・ パターンとか。
しかし、ゲームをすると
見栄 とか 悔しさ課金って、ものすごくある。
どうにか工面(消費者金融)して、自己破産してもおかしくないんです。
夢中すぎて中毒。
あと10年もすれば、ゲームに対し課金の限度額とかなにかしら法律的な物ができそうですけど、お酒やたばこが年齢制限あるように、ゲーム課金もどこかで制限かけないと、ゲーム会社がただ儲かれば って話じゃ済まされないと思いますね。
★---☆---*---☆---★---☆---*---★---☆---*---☆---★---☆---*---
そして私の課金対策。
まぁ、2000円位au経由で課金しても 支払っているパパにはバレない(笑)だろうけど、
Google Playカードを購入することにしました。
見えない出費は見える物(カード)で! です。

先月1枚、今月1枚の購入デス。トータル3000円。
CDアルバム1枚買えるじゃ無いか。 おそろしや。
★---☆---*---☆---★---☆---*---
最後に パスワード設定
自分でも一瞬課金に躊躇できる。
家族などが勝手に課金アイテムを購入しない方法
★Google Playストアのアプリを開き左上にある「メニューアイコン」を選択。
★設定 で、 購入時にパスワードが必要 を選択。
★この端末でのGoogle Playからのすべての購入 を選択。
★パスワードを入力して完了
パスワードを入れておけば、自分以外は課金ができないし、
自分が課金するにしても、一瞬躊躇 できるかもしれない方法ですね
★---☆---*---☆---★---☆---*---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします
★---☆---*---☆---★---☆---*---
![]() わかりやすい自己破産改訂7版 [ 宇都宮健児 ] |
多重債務者を救う借金整理法・自己破産の要点を網羅。個人再生手続きもフォロー。借金整理の完全マニュアル。
【目次】(「BOOK」データベースより)
巻頭 自己破産しようと思う人のために(なぜ自己破産しなければならないか/自己破産以外の借金整理法/カード利用のチェック法/破産しないためのカド利用術)/第1部 自己破産のしくみ(自己破産する前に/破産手続開始決定をうけるまでのしくみ/免責のための手続きのしくみ)/第2部 自己破産をめぐる人間関係(債権取立てと自己破産/自己破産と家族をめぐる諸問題/自己破産と債権者の言い分)/巻末資料
今日のエイプリルフールには
でっかい ウソ ついてみるぞ~~~~~
と思ったが、 単発ギャグすら 思いつかなかった・・・。

なので。。。
ゲームやめます・・・
↓ミートモより

はい・・
エイプリルフールです。
ウソです。
というか、本気でもやめようと思っても
ゲームは 一生やめられません。
私がおばあさんになっても・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログランキング参加中★よろしくお願いします
![]() デビュー25周年企画 森高千里 セルフカバーシリーズ “LOVE" Vol.9 [ 森高千里 … |
ブログアイコンを変更しました。
Miitomoで作成しました。

↓以前はこんな感じのプロフィール画像で、けっこう不本意だったんですよ・・・。
ココログアバターで、衣装は有料でしたからね。
しかも、欲しい物がなく 無理矢理購入したというか・・・
有料でつくったものだったので、画像をライブドアでも使っていました。

実は、自分のMiiを3年くらい 同じ物を3DSで使用していて、

今は、けっこう髪がのびています。
普段サングラスはしませんが、
サングラスをとると 若いMiiになってしまうので、かけています。

Miitomo 画像ソフトとして最高なので、
是非スマホでアプリ使ってみてください。
背景に自分を登場させたり、
文字入れなどができます。
本来はSNSのアプリですが、「ぼっち」が多いゲームユーザーにMiitomoでのSNSは無理があるなと思う。
私はSNSで使用していません。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ブログランキング参加中★よろしくお願いします
画像を加工するのが大好きな私にとって、
かなりクオリティ高い画像加工ソフト
任天堂「Miitomo」アプリ内の「Miiフォト」
自分の似顔絵「Mii」をつくり、Miiと撮影した写真を合成することができる。
写真は画質が落ちることも無く(実際のところは多少落ちているかもしれないけれど、問題ないレベル)
Miiは正面向きだけではなく 360度 どの向きにも変えることができ、ポーズがかなり多様。
表情もたくさんあるので、どんな心境で、どんなポーズも作ることとができる。
Miitomoフォト作成中は、「実は動いている!」
最後にカメラで撮影して静止画になってしまうのですが、動画が保存できたらかなり良かったのにと思う。
動いている中のワンショットなので、他の人の動画とポーズがかぶることはあまりないかもしれない。
↓動画です。(今回の記事の簡易版)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お題
川津桜で、お花見弁当をしたので、
その光景を画像にしようと思います。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
↓最終的にこのような画像になります。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
衣類はあらかじめ着ておくか、
コーディネート登録をしておいて、それを着ます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
背景を選ぶ
↓スマホ内に、入っている画像を選びます。
長方形に撮影したものも、真四角に切り取られてしまうので注意。
10回に1回くらいはなぜか背景が90度回転してしまうので、不具合があるかもしれない。
その場合、別の背景を選ぶと問題ないです。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
MiiをタッチするとMiiの編集ができます。
Miiの追加
アクション
表情
マイコーデ
位置をリセット
体を消す(顔のみ)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★表情をえらぼう
いろいろな表情があります。
★アクションを決めよう
動きです。
今回はお弁当の上にMiiを載せたかったのですが、立っているとご飯を踏んでいるようなので、座ったポーズにしました。
Miiが選択された状態で、Miiの周辺をさわると 角度が変えられます。
↓この画像の場合 上を見上げているので、下からなアクションにしてみた。
次に、文字を入れます。
「T」マークをタッチして、テキストを追加する。
文字は顔文字?も可です。
矢印マークでサイズを変えたり、「フォント」「カラー」を選択。
フォントは
スーラB・M ニューロダン ハミング ドットゴシック シャドウTL アンチックセザンヌ 万葉古印 あおかね ベビポップ等まだまだある。
外国フォントもある。
たぶんこれらのフォントは機種の問題では無く、Miitomoで標準じゃないのかな?と思う。
ドットゴシックは昔のファミコン時代の文字のようなので面白い。
★スタンプを押そう
少ないようだけど、意外と多用できるスタンプ。
反転も可能なので、向きも気にしなくていい。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
そして、カメラマークで撮影。
何度でも撮り直しができる。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
とりあえずこんな感じで完成とします。
手にフォークスプーンを持たせれば良かったと後悔(スタンプ)
完成したら 保存します。
そのあとに、本体にセーブさせたり、
Facebook Instagram Lineに投稿したり、
Twitter・メールなどそのまま送信できるのですが、サイズの変更も可能です
↓画像訂正・・・端末に保存では無く「シェア」でTwitterです。
食べブログ・旅ブログ・漫画ブログ など 多用できそうですね~
ちなみにですね、Photoshopelementsを日頃使っている私にとっての感想ですが
「Photoshop Elementsよりすごいかも!」です。
Photoshopで企画のような 画像加工でもするのであれば、話は別ですが、日頃
「複数ファイルをパッチ処理」と「画像のサイズを変えて、文字入れだけ」している私にとってさほど変わらない。
逆にサイズなど固定で作ってくれるのでMiiフォトの方が楽のような気もする。
欠点は ちょっと時間がかかること。
一瞬手を離して再度取りかかると5秒くらいは待たされる。
本体が異常に熱くなるような感じ+バッテリーをかなりくう 様な感じなので、そこのところが改善されるといいかな。
以上が、お花見の画像加工の記事でした。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
追記
Miitomoソフトについて
SNSでどれにでも連携できること・・・そのせいなのか、まさかの「Android 要件 4.1 以上 」でした。
つまりは、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」なのです。
私は1年前バッテリーが持たないので ソニーのZ3にしたのですが、前機種のis12sでしたら遊べないところでした。
2012年機種あたりまでを境に、本体のバージョンが4.0.4なのです。
2012年と言えば古いかもしれないけど、実際は2013年頃まで扱っていたと思うので、そこまで古くない機種だと思うのですが。
ドラクエ・星のドラゴンクエストで、同じようにPlayからインストールができず 他経由でインストール可能でしたが、Miitomoはできません。
なぜなら、Androidのバージョンが4.1以上=そこそこ最近の機種ですからね。
確かに古い機種は、新しい物に変えてくれ って感じですけど、
今回、子供用にMiitomoを古いスマホで遊ぼうとして気づき、ちょっとショック。
任天堂も3才以上のソフトとして出しているわけだから、できれば、古い機種でも対応して欲しかったけど、
バッテリーの減り方等よくよく考えたら、古い機種だと本体がフリーズして持たないかもしれなかな・・・ と。
改善するといいですね。
ちなみに、私はMiitomoはSNSでコミュニケーションとしては使用せず、ブログの画像の為の画像加工に使うくらいかな?
フレンドをリアルで登録する人って 実際どれくらいいるんだろ・・・
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
今日から 任天堂のmiitomoが配信されました。
任天堂のMiiのソーシャル版 といった感じです。
ソーシャルなんて友達いないし、
とりあえずDLだけでもと思いDLしてみました。
任天堂からのメールが15時頃に届き、たまたま気づいたので 速アプリを落とそうとするも・・・
↓つながらないでは無いか・・・・
なのでPCから Play に接続して経由してインストールしました。
で、初期設定
事前に全く基礎知識が無かったので、Miiで遊ぶ物なのね と、ここでなんとなくわかってくる。
※実はこの時点でSNSとは知らず。
で、自分の特徴とかを入れる。
事前に ニンテンドーアカウントと連携していた? かなにかで、
自分の3DSのMiiをもってこれたので、そのまま使用。
↑声の速さや 高さまでいれる。
↓性格とか、グラフで登録してできたのがこちら
↑いがいとマトを得ている。アイドルタイプでは無いが。
で、音声付で話しかけてきた。
↓DSで銀魂LOVEなので、名前はそのまま使用。
私がこの服装なのか、
皆この服装なのか 知らないが、
服装だけはなんとなく変えたいと思った。
装飾とか、内装はどうでもいい。
ど~せ 誰も見ないだろうし。
↓で、昔な感じのロングスカートのセーラー服にしてみた。
コインを使って購入できる。
ちなみに、シャツは インが可能。
↓アイテムがもらえるというので、ゲームをしてみた。
ショップにゲームがある。
先に言っておこう。ここではゲームチケットは使っても、コインは使用しない方がいい。
はじめにコインをたくさんゲットするが、後々コインの資金繰りが悪化する・・・。
↑ちなみにゲームは おとしてMiiという。
結果から言うが、このあとに、普通の服を購入しようとしたら、コインが足りずに・・・・
グーグルに課金することになってしまったよ・・・
360円 3150コイン。
auなので パパの支払いだからバレないわ・・・と思うが、子供にこういうことされで親が悲鳴上げることになるので、気をつけよう・・・。
しかし、それでも足りず、ブーツは購入できなかったが・・・
↑ここのところ任天堂は3DS本体でも プチ課金が多いので、マジで気をつけねば。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
そして、この続きだが、Twitterだの Facebookだのと どうやら認証しないといけないらしい。
Twitterはまぁ別にいいけど、
こんなことでFacebookと連動させたくは無い。
ちなみにTwitterは 現実の友達・知り合いゼロ。
Facebookは、若かりし時期の友人がほとんどで、
そこと ここで つながりは 入らないと思う・・・。
なので、ぼっちです。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
だから、結局、無駄な時間だったな~と思いましたが、
Miiフォト機能がすごかった!
Miiフォトの記事は次の記事で紹介。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ところで、Twitterの連携で、止まったりするので、私のスマホの問題だと思ったら、
↑こんな状態らしい。
フレンドいないので関係ない話だけど・・・
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ところで、Miitomoだけでは無く、マイニンテンドーの存在を忘れてはいけない。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
私が心から好きだった、 クラブニンテンドーが終了し、
やっとはじまったマイニンテンドー。
正直 以前に比べると ザンネン系なんですが、
任天堂で遊ぶ以上は登録は必須だと思う。
https://www.nintendo.co.jp/my_nintendo/index.html
↑アプリでは無くサイトなので、お気に入りに入れておいた方がいいと思います。
割引やポイントが貯まるサイトです。
誕生日などに割引がある。
で、ポイントが貯まるのですが・・・・
3つもコインの種類があるんですね。
↓ゴールドポイントとは
ニンテンドーイーショップなどで購入したら貯まるポイント
→ソフトの購入で還元。
ソフトのみ らしい・・・
↓プラチナポイントは、一見2種類あるが、合計で使用できる。
青いコインは→miitomo
シルバーきのこコインは→共通
表示は2つになっていますが、入手経路で色別されているだけで、使用するときは合計できます。
使い道は
★服や、ゲームチケットと交換ができる。
★イーショップ(など?)でゲームを購入するときの割引券と交換ができる
※例ドクターマリオ20%引きの券を、230ポイントと交換ができる。など
↑2種類あるので、使い方がわからず一見困惑しますよね。
私の現在のコインは 青210+銀390=600
スーパーマリオの割引券が750で交換できる。
あと、150コインあれば足りるそうなので、トータルで可能 ということだと思います。
ちなみに、今の状態ではMiitomoで使う金色のコインとの交換はなさそうです。
(↑これが一番欲しい)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ちょっと重要な話
マイニンテンドーに登録をしていないと、
Miitomoコインしか集められない。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
↓の画面は Miitomoの画面です。コインは210しかありません。
交換は、服とチケットのみで、割引券は存在しません。
↑マイニンテンドー に登録することで、銀のきのこコインと合算できます。
※合算はマイニンテンドー上で、miitomoに移行はできない。
私の場合だと、合算すると600になる。
なので、登録した方が良いと思います。
以上が、私が一日アレコレいじってみた結果で、
万一違っている部分があれば申し訳ありません。
スマホのトップ画面に、
Miitomoと、マイニンテンドーサイトの アイコンを作っておかないとですね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ブログランキング参加中★よろしくお願いします
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
![]() 星のカービィ ロボボプラネット |
![]() ディズニーアートアカデミー |
![]() ■【送料無料】売れてます!≪液晶画面保護フィルム[1016]付≫ニンテンドー2DS Ninte… |
Natane
ブログ、大好きです★
- 3DS
- au
- googlehome
- googlenesthub
- IKEA
- JAXA
- MARVEL
- MAX
- Miitomo
- NP-45MD7S
- PTA
- UNEXT
- ZEPETO
- はやぶさ
- はやぶさ2
- アクセス数
- アルバムアートワーク
- アルバムジャケット
- イケア
- イベント
- イラスト
- カインズホーム
- ガーデニング
- クリスマス
- グーグル
- グーグルホーム
- コロナ
- コロナウイルス
- スマホ
- スマート家電
- スーパームーン
- ゼペット
- ダンス
- トイストーリー
- ハンドメイド
- パッチワーク
- パナソニック
- ビルトイン食洗機
- ピアノ
- ピクサー
- ピクサー展
- ピーターラビット
- ピーターラビットキルト
- ブログ
- ポケモン
- マスク
- ヨシケイ
- 一太郎
- 一太郎2018
- 三国志
- 世界らん展日本大賞2016
- 中央線
- 中学校
- 中学生
- 休校
- 元八王子児童館
- 入院
- 八王子
- 八王子市
- 友達
- 受験
- 台風
- 図書ボランティア
- 夕食
- 大黒摩季
- 学校
- 安室奈美恵
- 小学校
- 小学生
- 手芸
- 文具
- 文具女子
- 文具女子博
- 文具女子博2019
- 新型コロナウイルス
- 映画
- 暇つぶし
- 月
- 楽天
- 楽天ブログ
- 殷周伝説
- 満月
- 環境委員会
- 環境整備委員会
- 男の子のピアノ
- 痔
- 痔のお話し
- 痔の手術
- 立川
- 花
- 蘭
- 読売新聞
- 銀魂
- 除菌
- 雪
- 食洗機
- 高尾
- 高尾山
- 高尾駅