今日は月が火星に近付くと、理科の先生が熱弁していたそうな。私は、星系のニュースで知ってはいたのですが、あまり気にせず、19時頃窓から大きな満月が見えたので、火星と共に撮影。ビデオカメラで「画像」を撮ったのですが、火星はさすがに点しかならず、月と火星を撮ると
空
夏至が好き! 今日は夏至でした
今日は一年で一番好きな夏至です。今日まで明るい時間が長くなって、明日からは私の一番嫌いな冬至へ向かってゆく。夕方7時だというのにこんなに明るい!でも、これが冬至に近くなると 真っ暗で何も見えません・・・運転も危ないし寒いし怖いし・・・なので、冬至の翌日から
皆既月食 月どころか星ひとつ見えない
月も星もまったく見えず。しかし今回の場合 たぶん月が低すぎて山で見えないのかも…↓今↑
八王子の空からも きぼう・国際宇宙ステーション見えました!画像も動画も撮れました!!
きぼう 今回はちゃんと味わえました~~~!!西北西の方角を見てはいたのですが、何も気配がなく、とりあえず動く光を探していたら、18時9分頃月の横からゆっくりと大きな光が!飛行機とは全然ちがうマイペースな感じのスピードだったので きぼうと確信しました。想像して
コールドムーン
今日の満月はコールドムーン名前から言うように 寒々しいブルーな感じの満月です。日本海は大雪。関東は強風。凍てつくような空です。月の地形観察ガイド クレーター、海、山脈 月の地形を裏側まで解説 [ 白尾 元理 ]*---☆---★---☆---*---☆---★---
はやぶさ2後夜祭! 本日です!! 楽しみ==★
前夜祭がとても良かったのですが、後夜祭も決定だそうで、今日オンラインで見ることが出来ます。はやぶさ2帰還・拡大後夜祭! 12/11 (金)↑最近自宅から いかにピンクの空が撮影できるか頑張っている6時半開始なので、早めにお風呂に入らねば~~村上さん出ないのかな?前
フルビーバームーン
今日の月は 分厚い雲から時々覗く。フルビーバームーン八王子市役所と