楽天
23日 楽天カードと楽天payがつかえなくなる
徐々に復旧
しかしe-naviやキャッシングは不可能。
24日
楽天カード.楽天payが使える人
使えないい人
使える店 使えない店が発生
イーナビなどは改善されず。
ついに25日。(今日)
銀行がやたらに混む給料日。
5のつく日だ。
さあ どんな進展をむかえるのか。
そして
27日に楽天カード引き落としなのだが…
困っていること。
ざっくりと引き落とされる金額はわかるが
私が確認をしたのが 確定前 なので なんか不安。
↑過去に1980円の買い物を 19800円でうたれたから 一応目をとおしたい。
というのも
クレジットは信用問題なので
ブラックにはなりたくないし
後から支払うと 振り込み手数料がかかる…
だいたい今回のトラブルの大元
QTnet という会社
引き落とし前にこういうトラブル起こす?
電源設備の取り替え?なんて
クレジット利用者が少なそうな日とか
せめて給料日前後はさける道はなかったのだろうか?
びゅう系列なんてすぐ限度額いっぱいになるから
楽天カードは救いで、
月末はかなり活躍するんだけど…
しかし対応が悪い
どうして
楽天はイーナビにたいして 状況提供や
謝罪でもないものだろうか。
一時的にアクセスできない状態になっています
他人事だぁ…
私の理想は
今回のクレジットデータがとんで
支払い消えちゃうこと(笑)
Google nest hubのフイルム購入
傷・衝撃に強いタイプ
ブルーライト対応
スムースタッチ(2枚)
クリアタイプ
過去記事au子供スマホGooglehome
うちの人間は
なんか 手 汚いから
保護フイルムを購入
というのも googlehome(ミニじゃない)も 保護フイルム貼れば良かったとおもう。
濡れた手や 油の手?で
さわるから 傷むというか。
私は声のみなんだけど さわって停止させる人がいるから…
超撥水すべすべタッチ 抗菌 クリアって事なので
細かく弾いた。
これで 丈夫になったかな。
超撥水タイプ
傷・衝撃に強いタイプ
ブルーライト対応
スムースタッチ(2枚)
クリアタイプ
本体 送料無料
過去記事au子供スマホGooglehome
かわいい楽天のパンダカードが

今月限定で発行される。

私は、楽天カードのデザインが好きでは無い。
以前は 裏は 真っ赤 だった。
↑知る人ぞ知る・・・
今月でカードが切り替わり、
まだ、それぞれの(登録済みの)ネットショップ等のクレジット情報を更新していないので
月末までに新しいカードにすれば、2度も更新をしなくて済む。
早速パンダに切り替えようとしたが
2つの壁がある
★限度額問題★
嬉しいことに、こんな生活をしながら 今回の更新もクレジット上限が「100万」だったのです。
今回は半分くらいになると思っていたので予想外でびっくり。
毎月50万近くも買い物をしているわけでは無いので、
月てきには15万くらいの枠(実際は引き落としまでを換算して30~40万)あれば良いのですが
いきなり レーシック 受ける とか
高額ミシンを買うことになった とか
なんだかんだで100万円の限度額に助けられたのです。
ちなみに、びゅうカードは更新後も30万。変動無し。
(※1度大幅に落とされた)
もうびゅうカードをメインにすることは考えないので
(びゅうの場合交通費で使うと、もしも家族4人の交通費が重なれば田舎暮らしは交通費が高いのであっという間に限度額になる)
今は びゅうは 翌々月の引き落としにしたいものだけにして、
食費などは全て楽天カードにしている。
が!!!
万一、カードを変えたことにより限度額が半分くらいになると困るし、その辺は聞いてもど~せ教えてもらえない。
★カードが無い期間・・・★
楽天カードをパンダのカードにするためには
1度解約をして→3日たち→申し込みをし→発行となる
運が悪いと2週間くらいかかってしまう。
この2週間、カード無しで。。。 と言うのがなぁ・・・・
↑が、2つの問題点です。
で、実際に申し込みをしようと電話したものの、
発行までの日数と、万一限度額が大幅に下がってしまう可能性を考えるととりあえずやめてしまいました。
ちょっとまだ悩み中
ちなみに、新規では無いので特典はもらえません(それはわかっている)
新規で楽天カードを考えているのであれば、
パンダカード かわいいですよ~~

楽天パンダカード作り発行した記事は↓こちら
限度額のことものせました
楽天パンダカード作りました★悩みの限度額

*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---

今月限定で発行される。
私は、楽天カードのデザインが好きでは無い。
以前は 裏は 真っ赤 だった。
↑知る人ぞ知る・・・
今月でカードが切り替わり、
まだ、それぞれの(登録済みの)ネットショップ等のクレジット情報を更新していないので
月末までに新しいカードにすれば、2度も更新をしなくて済む。
早速パンダに切り替えようとしたが
2つの壁がある
★限度額問題★
嬉しいことに、こんな生活をしながら 今回の更新もクレジット上限が「100万」だったのです。
今回は半分くらいになると思っていたので予想外でびっくり。
毎月50万近くも買い物をしているわけでは無いので、
月てきには15万くらいの枠(実際は引き落としまでを換算して30~40万)あれば良いのですが
いきなり レーシック 受ける とか
高額ミシンを買うことになった とか
なんだかんだで100万円の限度額に助けられたのです。
ちなみに、びゅうカードは更新後も30万。変動無し。
(※1度大幅に落とされた)
もうびゅうカードをメインにすることは考えないので
(びゅうの場合交通費で使うと、もしも家族4人の交通費が重なれば田舎暮らしは交通費が高いのであっという間に限度額になる)
今は びゅうは 翌々月の引き落としにしたいものだけにして、
食費などは全て楽天カードにしている。
が!!!
万一、カードを変えたことにより限度額が半分くらいになると困るし、その辺は聞いてもど~せ教えてもらえない。
★カードが無い期間・・・★
楽天カードをパンダのカードにするためには
1度解約をして→3日たち→申し込みをし→発行となる
運が悪いと2週間くらいかかってしまう。
この2週間、カード無しで。。。 と言うのがなぁ・・・・
↑が、2つの問題点です。
で、実際に申し込みをしようと電話したものの、
発行までの日数と、万一限度額が大幅に下がってしまう可能性を考えるととりあえずやめてしまいました。
ちょっとまだ悩み中
ちなみに、新規では無いので特典はもらえません(それはわかっている)
新規で楽天カードを考えているのであれば、
パンダカード かわいいですよ~~
楽天パンダカード作り発行した記事は↓こちら
限度額のことものせました
楽天パンダカード作りました★悩みの限度額

*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
やるからには一番をとらないと気が済まない・・・ 性格の私が・・・
ついに・・・・ 楽天 育児カテゴリで 首位をとりました~~~!!
引っ越し前の楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/wshinchan/

今は 楽天レビューしか更新していないブログなのですが、
まさか 引っ越しをした後に、1位を取るとは・・・。
一位の感想は、うれしい! というよりも、
「ありがとう!そして、ありがとう!!」
感謝でいっぱいです!
↓1位になりました。

実は たびたび MAXの炎上的内容の記事で首位にくらいつくものの、
いまいち 不名誉? っぽい記事で上位も嫌だったのですが、
3月は、私のブログはかなりアクセス数があがるのです。
去年の記事はこちら↓
ブログのアクセス数がものすごく上がっています!!3DSからの検索ありがとう!!
↑春休みだからなのか、3DSで検索される。
電波人間のRPG FREE!記事がダントツなのですが、
そして、入学準備などで、そのネタの記事が上位になるのです。
.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’゜.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’゜
そんな、私のブログを先週のランク順で紹介します!
.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’゜
1位 電波人間のRPG FREE!の2属性の記事
2位 電波人間のRPG FREE!の一気にレベルアップの記事
3位 テプラが詰まった! 分解して直す記事
4位 古いタオルをぞうきんとしてリメイク
5位 電波人間のRPG FREE! Wi-Fiコロシアムの記事

6位 電波人間のRPG FREE! 2属性第2弾
7位 韓流 大風水の感想
8位 パーラービーズのひらがなの表 季節ネタ
※8位までの記事は 年間通して上位です
↓
9位 電波人間のRPG FREE! カネコの落とし物
10位 お道具箱がぼろぼろにならない対策 季節ネタ
11位 4年生終了 通知表の話 季節ネタ
12位 八王子にスーパーバリューができた話 地元ネタ
13位 妖怪ウォッチのデーターが消えた記事
14位 スイカを自宅でチャージする パソリの話

↑
15位 イレイトウ 胃薬の話
16位 七五三の衣装づくり
17位 ウォークマン ホールド部分の故障
↓
18位 子供のスーツの丈つめ 季節ネタ
19位 ドアの無い部屋にドアを作る
20位 電波人間のRPG FREE! 幻帝のどうくつ
21位 はさみケースを作る 季節ネタ
22位 八王子ゴミ分別 地元ネタ
23位 3WAY 自転車カゴカバーを作る

24位 高尾山稚児行列の話
25位 3DS引っ越しの話
といった内容です。
☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’
どの記事も思い入れがあり、自分の日記として、記録としても役に立っています。
そして、今後の目標ですが、
このブログを1年で 1日のアクセス数が1000になればなぁ と思います。
けっこう厳しいかなぁ・・・
1年後に、今書いている記事が読まれる感じなので、最低でも1年経過しないと無理かもしれません。
でも、がんばるぞ~~!!
☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’
ブログランキング参加中★よろしくお願いします。
最近INポイントが高いので、とてもうれしいです。
☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’
冒頭の ありがとう そして、ありがとうは
TIGER & BUNNYのスカイハイより
ついに・・・・ 楽天 育児カテゴリで 首位をとりました~~~!!
引っ越し前の楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/wshinchan/

今は 楽天レビューしか更新していないブログなのですが、
まさか 引っ越しをした後に、1位を取るとは・・・。
一位の感想は、うれしい! というよりも、
「ありがとう!そして、ありがとう!!」
感謝でいっぱいです!
↓1位になりました。

実は たびたび MAXの炎上的内容の記事で首位にくらいつくものの、
いまいち 不名誉? っぽい記事で上位も嫌だったのですが、
3月は、私のブログはかなりアクセス数があがるのです。
去年の記事はこちら↓
ブログのアクセス数がものすごく上がっています!!3DSからの検索ありがとう!!
↑春休みだからなのか、3DSで検索される。
電波人間のRPG FREE!記事がダントツなのですが、
そして、入学準備などで、そのネタの記事が上位になるのです。
.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’゜.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’゜
そんな、私のブログを先週のランク順で紹介します!
.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’゜
1位 電波人間のRPG FREE!の2属性の記事
2位 電波人間のRPG FREE!の一気にレベルアップの記事
3位 テプラが詰まった! 分解して直す記事
4位 古いタオルをぞうきんとしてリメイク
5位 電波人間のRPG FREE! Wi-Fiコロシアムの記事

6位 電波人間のRPG FREE! 2属性第2弾
7位 韓流 大風水の感想
8位 パーラービーズのひらがなの表 季節ネタ
※8位までの記事は 年間通して上位です
↓
9位 電波人間のRPG FREE! カネコの落とし物
10位 お道具箱がぼろぼろにならない対策 季節ネタ
11位 4年生終了 通知表の話 季節ネタ
12位 八王子にスーパーバリューができた話 地元ネタ
13位 妖怪ウォッチのデーターが消えた記事
14位 スイカを自宅でチャージする パソリの話

↑
15位 イレイトウ 胃薬の話
16位 七五三の衣装づくり
17位 ウォークマン ホールド部分の故障
↓
18位 子供のスーツの丈つめ 季節ネタ
19位 ドアの無い部屋にドアを作る
20位 電波人間のRPG FREE! 幻帝のどうくつ
21位 はさみケースを作る 季節ネタ
22位 八王子ゴミ分別 地元ネタ
23位 3WAY 自転車カゴカバーを作る

24位 高尾山稚児行列の話
25位 3DS引っ越しの話
といった内容です。
☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’
どの記事も思い入れがあり、自分の日記として、記録としても役に立っています。
そして、今後の目標ですが、
このブログを1年で 1日のアクセス数が1000になればなぁ と思います。
けっこう厳しいかなぁ・・・
1年後に、今書いている記事が読まれる感じなので、最低でも1年経過しないと無理かもしれません。
でも、がんばるぞ~~!!
☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’
ブログランキング参加中★よろしくお願いします。
最近INポイントが高いので、とてもうれしいです。
☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’☆。.:*:・’:・’゜☆。.:*:・’:・’
冒頭の ありがとう そして、ありがとうは
TIGER & BUNNYのスカイハイより
![]() TIGER&BUNNY THE COMIC 1-5巻セット [ 上田宏 ] |
楽天勝手にリボ払い! と、よく引っかかる手口ですが、
(リボ払いという用語を知らずに自動リボ払いの設定にしてしまう)
まさかの Amazonで 恐ろしい手口(としかいいようがない)に引っかかってしまいました。
いきなり、3900円の引き落としがあったのです。
(↓画像は3800円ですが、3900円の間違えです)

年末、突然食洗機が故障し、その際Amazonで注文しました。
当時の記事↓#食洗機 自力で解体修理
12月29日の年末注文にかかわらず、翌日届くと言うことで、たぶんプライム会員のお試しで注文をしたと思います。
が!
どうやら、プライム会員で注文したページのどこかに
「解約しないと、自動で有料会員になる」 とかいてあったらしい。
私の Amazon利用は実はものすごく長い。
当時Windows98で利用していたので、2001年頃から利用していると思う。
初めは、送料がかかったが、その後無料(今のような制度では無い)になり、子供のベビー用品のストローが無料で届いた位だから、(2001年生まれ)便利屋として利用していた。
その後、送料を取るようになり、ヤフオク・楽天が盛んになり、Amazonを全く利用しなくなった。
そして、2015年の1月。ゼルダのムジュラの特典の葉書が欲しいとのことで、10年ぶりくらいの注文。通常注文でプライムは関係なし。
2015年12月 食洗機の故障で、年末だったためプライムで注文することになる。
もう2度と頼むことは無いと思っていたが、
2015年2月中旬に、楽天に在庫が無い商品を購入。
自分がプライム会員だと気づかず 通常で注文。
それがこれ↓ プライムで無くても送料無料なので注文してみよう と思った。

↓そして、その画面には プライム会員の場合、オプションは無料とかかれている。
このような表示では、自分は非会員だろうと思う。(会員でログイン状態であればこの画面なのかわからないけど)

そして、今日。
明細をみて、Amazonで3900円の請求で え? となる。

というのも、Amazonでは2回のみの注文で、どちらも4000円もする注文では無いから
しかも 年会費!! とかかれている! アマゾンプライムネンカイヒ
お試しで、一回きりのつもりが、勝手に会費を引き落とす?
画面に、解約しないと自動で有料会員になることが書かれたとしても、
会員になりますか? →クリック が、無ければ、
クレジットカードでサインをせずに購入したことと同じでは無いでしょうか?
注文と、有料会員の同意が一緒のクリック って おかしすぎます。
トラブルの多い 楽天でさえ、最近はメルマガチェック項目ですら外すようにメッセージあるし、
ネット上の年会費ものは、継続の確認が来ることが多い。(まともなところは)
もしくは、継続後ちゃんと、請求書もしくは確認の のようなものが届いても良いとおもう。
アマゾンから来たメールは
「アマゾンプライム無料体験へようこそ」 のメールのみ。
これ、よく読むと、
重要なお知らせ:有料会員への自動的な移行をご希望にならないお客様は、アカウントサービスにて無料体験終了前に「自動更新しない」のボタンをクリックして設定を変更する と、次回の年会費は請求されません。
と、書かれていました。
タイトルに書いてあれば気づくかもしれないけど、Amazonからものすごい数のメールが届くし、いちいち読まないだろう・・。
そして、その後
「有料会員になりました」というようなメールは届いていない。
早い話が、メールも見出しだけで内容を判断するような人は、私のように気づかず引っかかる。
しかし、続きが有り、
無料体験後、お客様およびお客様の家族会員のいずれもプライム特典のご利用を開始していない時点でお客様が会員登録をキャンセルされた場合には、当サイト は年会費の全額を払い戻します。
これだ!年会費が返ってくる!
しかし、キャンセル先の電話番号が載っていない。
頑張ってネットで調べると
日本でのお問い合わせ先
アマゾン ジャパン株式会社
〒153-0064東京都目黒区下目黒1-8-1
電話: 0120-999-373 (電話番号のかけ間違いにご注意ください)
とある。
早速電話すると、
「お客様は、プライム会員を利用しています! と、引き下がらない」
目の前の注文履歴を見ても、
12月末と、2月の1回しかないのに、それ以外の注文があるという。
が・・・何かに気づいたのか
「ちょっと待ってください」と、待つこと数分。
「勘違いだったので、全額返金させて頂きます!」 とのこと。
で、それ以上余計なこと言って、返金がされなくなってはこまるので、切ったが、のちに謎が解けた。
我が家には ヘビーAmazonがいる。 そう、パパだ。
毎週のように Amazonからいろいろ届くが、どうやら年会費を払っているAmazonプライム会員だった・・・。(と、夜に知る)
家族が、プライム特典を利用していたんだな。
それが、住所検索か何かで、私の扱いにされた。
実際はパパは有料会員なので、カウントしてはいけなかった。
で、クレジット経由で、私の3900円は無事に帰ってくるらしい。良かった・・・。
しかし、Amazonの危険性はまだあった。
Amazonメールの続きだ
会員登録または更新時にご指定いただいたクレジットカードで決済できない(例えばカードが失効しているなどの理由により適 切に決済できない)場合は、登録されている別のカードに請求します。
と、本人の同意が無くても、クレジットを登録していたら勝手に引き落とす というのだ。
払わない方がわるいから引き落としはされて当然だが、勝手に別のカードに請求 というのはいかがなものかと。
Amazonの言う請求=引き落とし に 即座につながるので、
普通のネットショップの場合、複数カードを登録していても、普段使用しないカードを使おうとしたら
「セキュリティコードをいれてください」など、勝手に使用できないような仕組みがある。
しかし、Amazonにはそれが 無いのか? それはカード会社の問題なのか?
わからないけれど、
先ほど確認をしたら、私は3枚のカードが登録してあった。
そのうちの2枚は期限切れだったけど、相当昔のカードで、そんな情報までご丁寧に保存していらっしゃる。
今回の、返金が完全にすんだら、Amazonからのクレジット情報は完全に消そうと思う。
そして・・・ よく考えれば パパに注文してもらえば良かったんだな・・・ と。
本が無料で読めるとかで 会員を継続させているらしい。全くメリット感じないけど。
まとめ・最後に
数あるネットショップを利用している私ですが、
ここまで大きな会社で クレジットの扱いが ずさんというか、軽く扱われて、引き落としてしまうショップがあるのかと、驚きました。
これが、Amazonの一人の社員が不正を働いて他人のクレジットを使った と、言うのであれば人の問題ですが、今回の場合 個人では無く Amazonという会社での方針?というか、考えなんでしょうけど、
実は私自身はお金の管理がテキトウで、事細かく気にしません。
しかし、クレジットに関しては私が生活費を自分のクレジットで支払うため、それをパパに請求するときに、けっこう細かくチェックするので、それで発覚しました。
これが、自分だけのクレジットであれば、今月の請求金額だけを見て、けっこう使ったなぁくらいで気づかなかったでしょう。
何年かたって大きな裁判にでもなるかもしれませんね。
入会意思のない人から、徴収し続けていた・・・ という感じの。
Amazonは、そういう人を狙っているのかと。
だいたい、送料が全て0円というのは、かなり厳しいものがあります。
100円のもの10個 別々に注文する人もいるだろうから。
Amazonの送料が、有料になった頃、楽天ブックスがAmazonにあわせ、有料になったり、期間限定で無料になったり一時ものすごく買いにくい時期がありました。
最終的に、楽天ブックスは完全に無料ですけど、楽天24などは一定の金額に届かないものは有料。
結局のところ、本やCDなどの冊子もの以外を完全送料無料 というのは、どこかで誰かが負担しないと成り立たないと思います。配送センターが全国中にあるわけでないし。
だからといって、それを引っかけのように徴収する点は、将来を考えたらいけない行為では無いかと。
きっと、Amazonを全く利用していないのに何年も払い続けている人たくさんいると思います。
せめて、月額であれば、引っかかった方もあきらめがつくし、12ヶ月毎月引き落とされていたらどこかで気づくでしょう。
ここで Amazonの文句をいっても、今後改善されるとは思いませんし、きっとよく読まない方が悪いって事になるでしょう。いつかAmazonにはツケがまわってくる。
勝手にしてくれ という感じです。


(リボ払いという用語を知らずに自動リボ払いの設定にしてしまう)
まさかの Amazonで 恐ろしい手口(としかいいようがない)に引っかかってしまいました。
いきなり、3900円の引き落としがあったのです。
(↓画像は3800円ですが、3900円の間違えです)

年末、突然食洗機が故障し、その際Amazonで注文しました。
当時の記事↓#食洗機 自力で解体修理
12月29日の年末注文にかかわらず、翌日届くと言うことで、たぶんプライム会員のお試しで注文をしたと思います。
が!
どうやら、プライム会員で注文したページのどこかに
「解約しないと、自動で有料会員になる」 とかいてあったらしい。
私の Amazon利用は実はものすごく長い。
当時Windows98で利用していたので、2001年頃から利用していると思う。
初めは、送料がかかったが、その後無料(今のような制度では無い)になり、子供のベビー用品のストローが無料で届いた位だから、(2001年生まれ)便利屋として利用していた。
その後、送料を取るようになり、ヤフオク・楽天が盛んになり、Amazonを全く利用しなくなった。
そして、2015年の1月。ゼルダのムジュラの特典の葉書が欲しいとのことで、10年ぶりくらいの注文。通常注文でプライムは関係なし。
2015年12月 食洗機の故障で、年末だったためプライムで注文することになる。
もう2度と頼むことは無いと思っていたが、
2015年2月中旬に、楽天に在庫が無い商品を購入。
自分がプライム会員だと気づかず 通常で注文。
それがこれ↓ プライムで無くても送料無料なので注文してみよう と思った。

↓そして、その画面には プライム会員の場合、オプションは無料とかかれている。
このような表示では、自分は非会員だろうと思う。(会員でログイン状態であればこの画面なのかわからないけど)

そして、今日。
明細をみて、Amazonで3900円の請求で え? となる。

というのも、Amazonでは2回のみの注文で、どちらも4000円もする注文では無いから
しかも 年会費!! とかかれている! アマゾンプライムネンカイヒ
お試しで、一回きりのつもりが、勝手に会費を引き落とす?
画面に、解約しないと自動で有料会員になることが書かれたとしても、
会員になりますか? →クリック が、無ければ、
クレジットカードでサインをせずに購入したことと同じでは無いでしょうか?
注文と、有料会員の同意が一緒のクリック って おかしすぎます。
トラブルの多い 楽天でさえ、最近はメルマガチェック項目ですら外すようにメッセージあるし、
ネット上の年会費ものは、継続の確認が来ることが多い。(まともなところは)
もしくは、継続後ちゃんと、請求書もしくは確認の のようなものが届いても良いとおもう。
アマゾンから来たメールは
「アマゾンプライム無料体験へようこそ」 のメールのみ。
これ、よく読むと、
重要なお知らせ:有料会員への自動的な移行をご希望にならないお客様は、アカウントサービスにて無料体験終了前に「自動更新しない」のボタンをクリックして設定を変更する と、次回の年会費は請求されません。
と、書かれていました。
タイトルに書いてあれば気づくかもしれないけど、Amazonからものすごい数のメールが届くし、いちいち読まないだろう・・。
そして、その後
「有料会員になりました」というようなメールは届いていない。
早い話が、メールも見出しだけで内容を判断するような人は、私のように気づかず引っかかる。
しかし、続きが有り、
無料体験後、お客様およびお客様の家族会員のいずれもプライム特典のご利用を開始していない時点でお客様が会員登録をキャンセルされた場合には、当サイト は年会費の全額を払い戻します。
これだ!年会費が返ってくる!
しかし、キャンセル先の電話番号が載っていない。
頑張ってネットで調べると
日本でのお問い合わせ先
アマゾン ジャパン株式会社
〒153-0064東京都目黒区下目黒1-8-1
電話: 0120-999-373 (電話番号のかけ間違いにご注意ください)
とある。
早速電話すると、
「お客様は、プライム会員を利用しています! と、引き下がらない」
目の前の注文履歴を見ても、
12月末と、2月の1回しかないのに、それ以外の注文があるという。
が・・・何かに気づいたのか
「ちょっと待ってください」と、待つこと数分。
「勘違いだったので、全額返金させて頂きます!」 とのこと。
で、それ以上余計なこと言って、返金がされなくなってはこまるので、切ったが、のちに謎が解けた。
我が家には ヘビーAmazonがいる。 そう、パパだ。
毎週のように Amazonからいろいろ届くが、どうやら年会費を払っているAmazonプライム会員だった・・・。(と、夜に知る)
家族が、プライム特典を利用していたんだな。
それが、住所検索か何かで、私の扱いにされた。
実際はパパは有料会員なので、カウントしてはいけなかった。
で、クレジット経由で、私の3900円は無事に帰ってくるらしい。良かった・・・。
しかし、Amazonの危険性はまだあった。
Amazonメールの続きだ
会員登録または更新時にご指定いただいたクレジットカードで決済できない(例えばカードが失効しているなどの理由により適 切に決済できない)場合は、登録されている別のカードに請求します。
と、本人の同意が無くても、クレジットを登録していたら勝手に引き落とす というのだ。
払わない方がわるいから引き落としはされて当然だが、勝手に別のカードに請求 というのはいかがなものかと。
Amazonの言う請求=引き落とし に 即座につながるので、
普通のネットショップの場合、複数カードを登録していても、普段使用しないカードを使おうとしたら
「セキュリティコードをいれてください」など、勝手に使用できないような仕組みがある。
しかし、Amazonにはそれが 無いのか? それはカード会社の問題なのか?
わからないけれど、
先ほど確認をしたら、私は3枚のカードが登録してあった。
そのうちの2枚は期限切れだったけど、相当昔のカードで、そんな情報までご丁寧に保存していらっしゃる。
今回の、返金が完全にすんだら、Amazonからのクレジット情報は完全に消そうと思う。
そして・・・ よく考えれば パパに注文してもらえば良かったんだな・・・ と。
本が無料で読めるとかで 会員を継続させているらしい。全くメリット感じないけど。
まとめ・最後に
数あるネットショップを利用している私ですが、
ここまで大きな会社で クレジットの扱いが ずさんというか、軽く扱われて、引き落としてしまうショップがあるのかと、驚きました。
これが、Amazonの一人の社員が不正を働いて他人のクレジットを使った と、言うのであれば人の問題ですが、今回の場合 個人では無く Amazonという会社での方針?というか、考えなんでしょうけど、
実は私自身はお金の管理がテキトウで、事細かく気にしません。
しかし、クレジットに関しては私が生活費を自分のクレジットで支払うため、それをパパに請求するときに、けっこう細かくチェックするので、それで発覚しました。
これが、自分だけのクレジットであれば、今月の請求金額だけを見て、けっこう使ったなぁくらいで気づかなかったでしょう。
何年かたって大きな裁判にでもなるかもしれませんね。
入会意思のない人から、徴収し続けていた・・・ という感じの。
Amazonは、そういう人を狙っているのかと。
だいたい、送料が全て0円というのは、かなり厳しいものがあります。
100円のもの10個 別々に注文する人もいるだろうから。
Amazonの送料が、有料になった頃、楽天ブックスがAmazonにあわせ、有料になったり、期間限定で無料になったり一時ものすごく買いにくい時期がありました。
最終的に、楽天ブックスは完全に無料ですけど、楽天24などは一定の金額に届かないものは有料。
結局のところ、本やCDなどの冊子もの以外を完全送料無料 というのは、どこかで誰かが負担しないと成り立たないと思います。配送センターが全国中にあるわけでないし。
だからといって、それを引っかけのように徴収する点は、将来を考えたらいけない行為では無いかと。
きっと、Amazonを全く利用していないのに何年も払い続けている人たくさんいると思います。
せめて、月額であれば、引っかかった方もあきらめがつくし、12ヶ月毎月引き落とされていたらどこかで気づくでしょう。
ここで Amazonの文句をいっても、今後改善されるとは思いませんし、きっとよく読まない方が悪いって事になるでしょう。いつかAmazonにはツケがまわってくる。
勝手にしてくれ という感じです。
ユニクロシャツで5分マスク
アクセスカウンター
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
人気記事
読者登録
楽天市場
スポンサーリンク
プロフィール
Natane
ブログ、大好きです★
参加中のブログ
wshinchanまとめ
運営サイト★Licca Life
QRコード
最新記事
タグクラウド
- 3DS
- au
- googlehome
- googlenesthub
- IKEA
- JAXA
- MARVEL
- MAX
- Miitomo
- NP-45MD7S
- PTA
- UNEXT
- ZEPETO
- はやぶさ
- はやぶさ2
- アクセス数
- アルバムアートワーク
- アルバムジャケット
- イケア
- イベント
- イラスト
- カインズホーム
- ガーデニング
- クリスマス
- グーグル
- グーグルホーム
- コロナ
- コロナウイルス
- スマホ
- スマート家電
- スーパームーン
- ゼペット
- ダンス
- トイストーリー
- ハンドメイド
- パッチワーク
- パナソニック
- ビルトイン食洗機
- ピアノ
- ピクサー
- ピクサー展
- ピーターラビット
- ピーターラビットキルト
- ブログ
- ポケモン
- マスク
- ヨシケイ
- 一太郎
- 一太郎2018
- 三国志
- 世界らん展日本大賞2016
- 中央線
- 中学校
- 中学生
- 休校
- 元八王子児童館
- 入院
- 八王子
- 八王子市
- 友達
- 受験
- 台風
- 図書ボランティア
- 夕食
- 大黒摩季
- 学校
- 安室奈美恵
- 小学校
- 小学生
- 手芸
- 文具
- 文具女子
- 文具女子博
- 文具女子博2019
- 新型コロナウイルス
- 映画
- 暇つぶし
- 月
- 楽天
- 楽天ブログ
- 殷周伝説
- 満月
- 環境委員会
- 環境整備委員会
- 男の子のピアノ
- 痔
- 痔のお話し
- 痔の手術
- 立川
- 花
- 蘭
- 読売新聞
- 銀魂
- 除菌
- 雪
- 食洗機
- 高尾
- 高尾山
- 高尾駅
RSS
★韓流★
人気ブログランキング
ブログ村