wshinchan-next イメージ画像

中央線

先日、息子が願書を直に提出に行ったのですが、すれ違った学生さんは皆、親子だったらしい。うちは いってらっしゃ~い と 玄関まで送ったのですが、願書提出後学校へ戻り、友達も先生もうちの子が一人で願書を出しに行ったことにびっくりしたらしい。先生は息子が携帯を
『願書提出は親子で?高校受験でも痴漢対策だけはした方がいい!』の画像

バイト先、まさかの5分の1がコロナで欠勤!隠れコロナも含めたら3分の1かとも思う・・・↑中央線から見た元旦の富士山週末しか出勤しない私。先週の話、先週と言えばクリスマスなのですが、クリスマスは欠勤者無しで皆元気!でした!が!!!今週はなんと かなりの人数が欠
『マスク廃止より濃厚接触者を廃止に。4日から社会はまわるのか?コロナ感染が目に見えて急上昇!』の画像

昨日からの通信障害。高尾でのフリーWi-Fiは京王線のWi-Fiを借りること。SSID:KEIO_FREE_Wi-Fi 京王線テリトリーかJRの3・4番線の 大月よりの 10車両 9車両目が超感度良好。LINEや ネットでの電話をお互いに繋がるようにしておけば電話がつながります。↑1番線は京王Wi-Fi届
『au高尾駅での連絡方法は京王Wi-Fiが便利  KEIO FREE Wi-Fi 通信障害』の画像

中央線に未だ缶詰状態の方頑張って欲しいです。というのも、土日の仕事って皆が遊んでいる中仕事をしている感があり、やっと終わったと思えばホームに来てマジで人身?? と思ってしまう。(今日遊びの方は明日に備えてだろう)今回は信号機の故障(昨日の落雷)関係のようだ
『中央線頑張れ!お疲れ様です!!ねぎらって欲しい 人身事故での立川から高尾までのルート 振り替え輸送』の画像

明日の文具女子博に向けて ゆうパックの袋と今日発売の 首都圏のりもの情報を買いにいきました。ゆうパックの袋に購入した物をいれてローソンで自宅へ配送。帰りに 新宿の小田急でお弁当とケーキを購入するので手が空くと楽なので。満員電車にも乗る可能性があるし。パンパン
『明日は文具女子博2020 ゆうパックの袋大は100サイズ』の画像

今日は 高尾の昼からの始発で出勤し問題なく帰宅。どこも12~13時開店だったのでデパートしまってたどヤマダ電機があいていて人 殺到。 ひとりがち?というか 店員はいたのだろうか。電車に乗っていた人はやっと帰れるとか出勤の人が多かったけど立川駅の改札でると親子がす
『高尾駅周辺の様子と中央線2』の画像

↑このページのトップヘ