結論から申し上げますと!IHの調子が悪くて三菱のビルトインIHに買い換えをしたら進化しすぎて、今後小サイズの炊飯器・トースター・オーブン機能付のレンジを購入しなくてよいほどすごい家電を購入したという記事です。我が家にIHがやってきたのは2013年の話(当時の記事)
パナソニック
コロナ55 店先の危険な自作消毒薬にご注意(次亜塩素酸水・ナトリウム) 素人が消毒薬を作るな! #アルコール除菌
最近気軽に?手に入るハイター お酒 次亜塩素酸ナトリウムなどで、自家製の消毒液を作り、家で使うのであれば 勝手に使ってくれ で澄むが配布したり、店先に置いてある。(当然だが原材料のような詳細はない) 容器は、いかにも消毒用だけど、アルコール除菌が手に入ら
レンジを買い換えました!感想 #パナソニック #NE-MS234 #オーブン #レンジ
レンジがなんとなく壊れました。壊れたレンジはNE-S263このレンジ、展示処分品を購入したのですが、購入時から温まりが悪く(温まらないうえ、解凍は逆に肉ができあがってしまう)展示品がゆえ交換もできず、それでもなんとか7年くらいは使用したと思う。このときはスチーム
愛用機・TOTOの食洗機水切りカゴで2階部分を改造 パナ★ビルトイン食洗機・買い替えと感想5 #NP-45MD7S #パナソニック #食洗機 #ビルトイン食洗機 #NP-TH1
私が15年ほど愛用し続けたTOTOの卓上式食洗機ですが、 本体は、夏に遊べないかと外に放置しているのですが、 中の部品が非常に使いやすいため、残しておきました。 ↓上かご 下かごの2種で、上かごはフラットで、今回改造に使用するのは、上かごです。 左右のレール部
食洗機改造1階部分にIKEAの水切りカゴを入れてみる パナ★ビルトイン食洗機・買い替えと感想4 #NP-45MD7S #パナソニック #食洗機 #ビルトイン食洗機 #IKEA
パナのビルトイン食洗機の1階部分に食器を入れるのに、 かがむ姿勢がつらい 外れて水がたまる 指定された場所以外に物が入らない (平皿の場所にお椀 お椀の場所に平皿の融通がきかない) なので、改造ができない物かと思っていたところ、 IKEAの食器の洗いかごがちょう
食器が食洗機に入らない理由 パナ★ビルトイン食洗機・買い替えと感想3 #NP-45MD7S #パナソニック #食洗機 #ビルトイン食洗機
パナのビルトイン食洗機を購入し1ヶ月ほど使用して、食洗機が来てとても助かっているのだが、なぜかいらいら感が否めない。★★★★★★★★★★★★ 購入した物はパナソニックビルトイン食洗機 ディープタイプ NP-45MD7S以前の食洗機は卓上型でTOTOのウォッシュアップエコ
長い!食洗機の時間が4時間? パナ★ビルトイン食洗機・買い替えと感想2 #NP-45MD7S #パナソニック #食洗機 #ビルトイン食洗機
パナソニックは、他の家電ではそんなに大きな問題点はないのに 何で食洗機だけ問題がありすぎるんだろう・・・ そんな記事です。 ★★★★★★★★★★★★ 購入した物はパナソニックビルトイン食洗機 ディープタイプ NP-45MD7S以前の食洗機は卓上型でTOTOのウォッシュア
食洗機の注意点 パナ★ビルトイン食洗機・買い替えと感想1 #NP-45MD7S #パナソニック #食洗機 #ビルトイン食洗機
ビルトイン パナソニック食洗機 購入して1ヶ月ほど使用しての感想と、改造の記事です。 今回は、15年以上食洗機を使用しての注意点を含め記事にしました。 ★★★★★★★★★★★★ 購入した物はパナソニックビルトイン食洗機 ディープタイプ NP-45MD7S以前の食洗機は