wshinchan-next イメージ画像

コロナウイルス

数日前に、仕事先で布マスクで戦っている人がいて(口論)なんだと思えば、仕事先で布マスクは駄目だとか言われたらしい。←たぶんそうならない。この数日ウレタンが駄目だとか、流す程度にニュース的な話題を聞いてはいたが、日本人は変な方向に流れていくから困る。ツイッ
『布マスクNGと言うほど日本の手作りマスクはヤワじゃない! ドイツは不織布ではなく医療マスクと言っているので勘違いせず!』の画像

ルミネの福袋は 人がすごくって、笑える。この数年は、あの手この手で、だいぶ落ち着いた感じもあるけれど、来年の福袋はないにしろ、セールがなんと2日から開始らしい!↓よく見ると下にルミネザバーゲンは1月2日からとある。この数年、ルミネはセールに迷走していて、
『ルミネは福袋よりもセールの方がありがたいが密密密! ルミネザバーゲン ルミネ福袋2021』の画像

文具女子博 どーにかこーにか頑張って行って来ました3ブロック入場しましたが結論からいうと 2ブロック以上入らないとなにもできずに終わってしまいます。今からでも購入できたら2回分を購入した方がよくこれから1回だけなら 行かないか3回目の時間帯が空いていていいとおも
『文具女子博2020行きました!感想と入場とオススメ品とニセ文具男子 鬼滅の刃の織物』の画像

明日の文具女子博に向けて ゆうパックの袋と今日発売の 首都圏のりもの情報を買いにいきました。ゆうパックの袋に購入した物をいれてローソンで自宅へ配送。帰りに 新宿の小田急でお弁当とケーキを購入するので手が空くと楽なので。満員電車にも乗る可能性があるし。パンパン
『明日は文具女子博2020 ゆうパックの袋大は100サイズ』の画像

文具女子博のクラウドファンディング目標の300万円は達成していたのですが入金しました。一番安い2000円のダイレクト支援コースです無事2000円UPコースは、シャツやバッグ一日フリーパス券もあるので、何が何でも入場を楽にしたいのであれば、まだ3日間チャンスがあるので応
『文具女子2020 クラウドファンディング 応援しました!』の画像

今日は期日前投票へ行きました!今回は2週間あるので先週行こうと思えば、駅周辺など混雑するところだけが投票所で地元は今週からでした。きっと間違えて行った人がいそう・・ところで今回 いつもと違った項目があるのですがコロナに関すること。鉛筆は消毒しているようで、
『コロナ89 選挙には鉛筆を持参しよう! 都知事選』の画像

今週のお題は「メダカを飼おう」です。毎年この時期にカインズホームにメダカを買いに行くのですが、今年は行けないのでネットで注文をしました。といっても、うちのメダカは 毎年元気に年を越しています。メダカを飼うにあたりの1年用意する物は 水槽で、とりあえず水槽
『コロナ72 今週のお題 メダカで蚊の対策をしよう』の画像

今日の夕食は 2人前の皿うどんを4人で食べることになってしまった。それはコロナと言うより、「パルシステムの食料危機」のせいである。しかし、今週は「餃子セット」を昼食用に頼んでいたので、昼食分の餃子を下の子が(中1)作ってくれた。具はついているけどネギと肉だけ
『コロナ69-2 パルのせいで2人前の皿うどんを4人で食べることに 餃子を作ってくれたよ!』の画像

この数週間 パルシステムの不満大爆発だよ!!これ 私だけの問題でない。バイト先でも共有できる不満だから相当な不満。まず一番言いたいのが「新規会員取るなよ!」ってとこ。うちに来る他の配送さんが 最近パルシステムの車を郵便局の車以上に見るよ と。それだけ需要
『コロナ69 最近のパルシステムマジむかつく~! 金曜配送は損?』の画像

いつも思うのであるが、一人でのウォーキングやジョギングサイクリング・バイクのツーリングに なぜしっかりマスクをしているのであろうかと!「自粛」で外出してるから マスクをしていないと白い目で見られる と言う感じでしているのかと思われるのですが、マスクで酸欠
『コロナ68 太陽の下でのマスクはマジで危険! 学生・ウォーキング早めに工夫を! ウイルスは太陽に弱い』の画像

先日 9月入学は画期的だが無理 と言う記事を書いたがそのときは「学生向け」の記事だが、9月入学にするならば 「日本の全てを変えないといけないので」実際問題無理!どこかの学生が 署名まで集めているが、無駄な期待と国会はこれ以上この件で無駄な時間をかけてはい
『コロナ63 500名死亡よりも 9月入学に問題の方が大事?! 景気経済含め不可能な話 』の画像

↑このページのトップヘ