wshinchan-next イメージ画像

★小物・パーラービーズ・折り紙

今回は、今月の小学校の図書ボランティアと、先日八王子市で開催された学校図書ボランティア研修会の話 デス小学校の図書ボランティア月一なのですが、毎回1時間ほどで装飾は折り紙などを作って持って行っています。今回はクリスマスだろう と思いいろいろな星を作ったので
『#図書ボランティア 12月~1月向けの飾り 八王子市研修会 #図書 #壁面装飾 #図書室 #八王子 #リーディングトラッカー 星の作り方』の画像

11月末 図書ボランティアがありました。今回の装飾は、季節的にクリスマスです。今回は折り紙を家でたくさん作っていたので、折り紙と、何か特集しようかな と思い「ハリーポッター」にしました。今回の全体画像(1棚ボランティアで使っています)今回は、12月末までの装飾
『#学校図書・装飾 クリスマスにお勧め クリスマスとハリーポッター特集に!  #図書 #図書ボランティア #中学校 #小学校 #クリスマス』の画像

5月後半~6月の玄関飾りに、クレマチスとカタツムリの飾りを作りました。今はまだ5月なので鯉のぼりが飾られています。↓完成はこんな感じクレマチスは月刊おりがみ130号より並べて↓ボンドで貼り付けました。実際のクレマチスの葉はちょっと違うんですけどね。そこへカタツ
『6月の玄関飾りにカタツムリとクレマチスの折り紙 #折り紙 #クレマチス #カタツムリ #origami #川崎敏和 #博士の折り紙夢BOOK』の画像

このところ 折り紙に夢中になって家にいる時間 ほぼ おりがみしていました。。。作った物 玄関の飾り ブルー系で花全体的にこんな感じです↓花はガザニアでパーツが分かれます。折り紙はタントを使用。ワイヤーがないので園芸用のワイヤーを茎として使用。↓今回は山口
『折り紙に夢中になりすぎました~~ #折り紙 #花 #山口真 #タント #すてきな花の折り紙』の画像

折り紙で鯉のぼりを作りました。青バージョン学校の図書ボランティア用と赤い我が家用参考書籍は、1986年発行の月刊おりがみものすごく古い書籍です。川崎敏和さんの書籍であれば、1枚の折り紙で作りそうですが、この書籍ではうろこは1個ずつ作ります!ボンドでつなげていく
『折り紙で鯉のぼりを作りました #折り紙 #鯉のぼり #あやめ #図書ボランティア #ガーデニング #ディスプレイ #月刊おりがみ #origami』の画像

春の折り紙のストックがたまったので、図書ボランティア用にポピー 蝶クローバーポピーは↓の書籍から飾りたい!贈りたい!すてきな花の折り紙 [ 山口真(折り紙作家) ]価格:1512円(税込、送料無料) (2018/4/12時点)この本は結構簡単です。蝶はこちらの書籍↓【中古】 折
『春の折り紙 ポピーとクローバー #図書ボランティア #origami #折り紙』の画像

玄関の飾りがクリスマスのままだったので桜の飾りを作りました。折り紙で桜の飾りをつくりひもをつけるだけ今回は蝶の飾りをヒモで作りました。↑書籍はこちら↓75の飾り結びの蝶を参考 クリスマスが・・・桜に!ヒモに針金をとおして もっと立体にすれば良かったかも。
『玄関に桜の飾りを作りました #桜 #飾り #折り紙 #75の飾り結び』の画像

花子2018で折り紙の折り図が作れないものかと早速チャレンジしてみました。結果 初めてでもかなり本格的な図が作れました。↓花子作業画面はこんな感じどんな方法が作りやすいかといろいろ試してみました。四角折りで始まる折り紙の場合、偶数折りの半分に折るか、3分の1で
『続★花子2018で折り紙の折り図を作ってみる #一太郎2018 #花子2018 #折り紙』の画像

私は月に1回ほど 小学校中学校の図書ボランティアをしていて、広報もボランティアで行っています。今回は 小学校・中学校のちょっとした飾りを作りました。テーマは花です。中学校 ざっくりこんな感じになります。桜玉は、キットになっている折り紙を使用したのですが、↓
『折り紙★超簡単なサクラの花びらの作り方 中学小学校のディスプレイ作り #折り紙 #ボランティア #サクラ #桜 #図書委員会』の画像

ピアノをする方なら、合奏をする方なら、一度はあると思う、楽譜の台紙作り。そして、台紙の厚紙がなく困る経験も・・・・楽譜がA4だと、A4の厚紙を買ったらサイズアウトで貼れない。楽譜を切り取るか、A4以上の紙探しになる。ですが、なかなかほしいサイズが無いんですよ
『紙袋リメイク ピアノの楽譜の台紙をおしゃれに作る! #ピアノ #発表会 #ショップ袋 #リメイク 』の画像

8月はアイロンビーズを沢山作っていました。(高校のバザーむけ)ので(だけじゃないけど)8月の記事がごっそり抜けております。なので、作ったパーラービーズの記事で(これから)埋めていこうと思います。記事が埋まったら また 記事にしますね。けっこういろいろ作りま
『8月はパーラービーズ #パーラービーズ #アイロンビーズ #バザー』の画像

↑このページのトップヘ