アニメ★感想
11月19
夏に見に行ったトイスト4を購入
映画の後
帰宅して作ったフォーキー
今でもリュックにぶら下げているのですが、
最近 やっと?
子供らに フォーキーだ! と言われるようになりました。
映画では無くDVDを見る子の方が多かったのかな?
フォーキーを作った記事
トイスト4は
どちらかというと 子供よりも大人向き。
あまり笑えません。
ディズニー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2019-11-02
笑いたいなら 意外や意外な、
実写版ピカチュウですね~
でも、こっちも ポケモン(特にカスミ時代)を知っている人向きかな
8月2
さっき新聞を読んでいたら
銀魂が…
普段は最後のページから多摩版位しか
読まないのだが
ラグビーと
未来の車はスマホ連動
酒の広告に見いって
閉じる直前に気づいた。
今日の朝刊チェックです。
私は予約を忘れていて
今朝 最新刊を頼んだのだが
700円近くして
何を間違ったかとびっくり。
分厚いのか?
今日はドラゴンボール超も予約済みだがまだ届かない。
銀魂
アニメの1シーズン頃からはまり(子供にミルクあげながら見てた子供も高校生)、
うちのブログで
かなり酷評なレビューもしたが
(一時下品すぎたから)
完結 おめでとう と 今はおもう。
このところ 難しい話ばかりで
購入したものの
読んでいなかったので
一気にまとめ読もうとおもう。
あの頃はビデオだったのよねぇ。
キッズステーション
映画 聲の形パンフレット
うちの子と 配信で見ようね と、パンフレットだけはブックオフで購入していました。
パンフレットの最後のページに書かれている
たくさんのスタッフさんたち
この方々が 今回亡くなったり大けがをされた方々ではないかと思われます。
現在亡くなった方は33名で、病院で手当をされている方は36名。
かなりの大やけどやCO中毒であろうから、
状態が良いとは決していえないと思う。
いったいガソリンを何に入れて受付?(入り口)をスルーできてしまったのか、
そもそも受付がないのか、
昼のニュースの時点では「走って会話できた犯人」さえ重体なので、
誰も知るすべはないだろう。
でも、犯人の事より、
この建物は、ガソリンに限らず、散弾銃で押し込みされても
逃げ場が無かったのでは? と思った。
大事な書類や貴重な物がたくさんあるだろうから、
セキュリティこそ万全だったと思う。
建物の外観からは、
窓は小さく、1階の窓は格子もあるし、
どこからも逃げ出せない様になっていた。
屋上も施錠。
どうみても、非常階段が無い。
私は16歳の頃からバイトをしていますが、
今までの全てのバイト先は うるさすぎと思う位消防がうるさかった。
うるさくて当たり前というより、消防の方々は身をもって言っているわけで
逃げ場が無くこういう事態を起こさないためにも消防の人は頑張っている。
うるさいなんて決して思ってはいけない。
だから、今回の様に70人近くの人が仕事をしてる場で、非常階段が無いのには正直驚いた。
音も無かったというから 火災報知器も非常ベルも、
消化器や、消火栓もきっと無かったのではと思う。
(戸建ての家にも火災報知器が義務化されている時代なのに・・・)
今回のことを受けて、
消防がどうとか、
建築基準法がどうとかではなく、
今はどこで何が起きてもおかしくない時代なので、
他のアニメの会社さんも、それ以外の会社も、
自主的に非常時の対策はして欲しいと思う。
今、病院で頑張っている方々。
元気に生き延びて欲しい!
うちの兄弟2人に、今病院で頑張っている人たちだよ!
と、パンフレットをみた。
うちは映画やアニメに かなりお世話になっているので、
本当に助かって欲しいです。
そして、犯人(容疑者)に思う。
犯人は まさかこんな事態になるとは思いもしなかっただろう。
ちょっと放火させる位の気持ちでいたに違いない。
どんな人も
つらい思いや、嫌なこともありながら仕事や、生活を送っている。
努力して、入社し、その会社で勤めている。
会社や団体は、100%全員が同じ思いである ということはなく、
誰かしら妥協や、本当は嫌だけど従っている場合も多々ある。
何か不満があり、その気持ちを暴力という形でその団体に
ぶつけても 何も解決はしない。
犯人が思っていることが 改善されることも、
犯人が活動したことにより よくやった! なんてことは まず無い。
100%ない。
むなしさがさらにむなしさになるだけ。
マイナス思考をプラスにして欲しかった。
とても、悔い改めるなんて できる事件では無いが、
こういう犯人のような人が減る世の中になれば と、
今はそれしか考えられません。
やっと!!
大型連休とやらが 終了しました!!
私の無駄遣い用クレジットカードが限度額maxまで達成したため
このGWは全く買物に行く気がせず、
しかし今日 全て引き落とされたので 明日(今日じゃ無い) やっと 買物復活!!
7月は請求が少なそうだ。
今回は
うちの実家へ寄り道。
日本の旗日章旗==
スパイダーマンのシャツを顔の着ているのですが
これが、日本の旗に見えるとかで 日本の服とか テントウムシとか言われるらしい。
ちなみにユニクロの新作。
実家では
調律したばかりなので ひびくひびく!!!
やっと学校開始なのに
今日 明日は 給食が無し。
食材がすぐにそろわないとか
調理室の部屋の掃除とか あるんだろうけど
い~~~加減にしてくれ
2日間 午前って事は
午後の4時間分の授業数が減るわけで
なんとかしろよな って思う。
ほんっと やる気あるのか無いのかわからない 公立 と 思います。
ちなみに兄の私立校は 長すぎる休みなので
連休はじめの土曜日に 球技大会を当てていました。
私は たまりたまったブログの更新をして手芸モードに入ります~~
毎週購入している ディアゴスティーニのマーベルファクトファイル
35号までそろったので整理しました。
↑置き場がないので子供部屋に置いてある。
今回、整理のきっかけは、全員プレゼントの応募券がそろったのですね。
ファイルがほしくて1号を2冊持っていたのですが、2冊じゃとても足りないので、Amazonで
6冊分購入。2冊セットで3つ購入。
発売日: 2018年08月07日 ・出版社: デアゴスティーニ・ジャパン ・JANコード: 4910340090882

全部で8冊になりました。
1号にはそれぞれの「カテゴリ表紙・仕切り用紙(ディバイダー)」の様な物がついていますが、バインダーのみの購入の場合ついていない。
号数が少ない頃は、2冊目、3冊目で表紙がほしいと思いますが、35冊分届くと、
バインダー1冊につき1カテゴリになった。
↓上から見るとこんな感じ
アスガルドの虹の橋のよう? ビフレスト
で、たてるとこんな感じになるのですが
輸送用Amazonの箱に7冊分ちょうど収まったので、これでOK。
↑ステッカーのシールは2枚あります。貼り替え可能。
11号と
31号に入っています
バラすかは悩んだのですが・・・

バラさないとあまり読まないなと思ったので思い切ってバラすことに。
今回全てバラバラにして、ABC順にして3時間ほどかかったのですが、
ばらしてまとめた方が 読みやすい と思った。
そして「コズミック」をもっと増やしてくれと!!!
私の好きな ガーディアンズはコズミックの分類なのですね・・
X-MENはすごく多い。
で、面白い!
強いて言うならアベンジャーズが一番読まないような気がする・・・
で、
Amazonの箱には7冊分入っていて
残り一冊は
表紙をばらして(右)
残り1冊のバインダーは表紙専用に。
Amazonなどじゃないと売っていない。
↑海外サイズ
穴開けがやっかいで、1穴パンチが無いため2穴パンチでどうやっても6穴あけることになるのだが、まぁ仕方ない。
で、
裏表紙もというか、
裏表紙こそスゴイ!(左)
裏表紙には、文字が入っていないので、余分な部分をカッターで切り取れば
そのままポスターのようになる。
といっても、35枚も壁に貼れないので、透明ケースなどに入れて
カレンダーのように週ごとに変えても良いかも!
28号のマグニートとか めちゃ かっこいいぞ!!
↓A4が入る展示ケースマーベルファクトファイル。
比較的手に入りやすい冊子なので、ネットのヨドバシで毎回購入しています。
同じディアゴスティーニのかわいい刺しゅうなんかは、予約が2時間のみ・当日販売なし だったりするので、その点気が楽。
クロネコヤマトの宅急便で、うちの場合、毎週火曜日の10時頃に届きます。
↑初期はゆうパック、
一度ネコポスだったが、苦情があったのか、それ以降はちゃんとした宅急便です。
当日に届くのはありがたい。
毎週700円ほど、月4回。
続けると恐ろしく感じますが、クオリティ高いので、やめられません!!
2冊セット
発売日: 2018年08月07日 ・出版社: デアゴスティーニ・ジャパン ・JANコード: 4910340090882
マクロスF新曲
我が家でいまだに再生回数の多いマクロスFの曲たち。
この数日Google Playmusicに我が家の曲を全てアップしていたのですが、
私の専用ハードディスクに入れていた音楽たちは
itunes メディアプレーヤー Amazonなどなど いろいろなソフトで取り込みをしていて
しかも、15年程前のものもあり、音楽情報がメチャクチャになっていました。
文字化けなどが多すぎて、↓なぜかマルモリのなかにマクロスが混ざっていたりと・・・
で、好きな曲はCDから入れ直してCDジャケットをネット画像で探し入れ直していたのですが
そのときに おや~~~見たことがないジャケットが!!!
マクロス!!! 新曲!!!
しかも発売が前日と、めちゃ偶然の発見でして
早速注文!
で!!!
とどくと おまけの特典までついていました!
注文して半日で届きました~~~
特典は表記していなかったので、
運が良ければ まだゲットできるかもしれません!!
ところで、我が家のGooglehomeはついに無料で使用する事にしました。
googleplaymusicやauうたパスと連動させていたのですが、
auうたパスは使い物にならず、
googleplaymusicは1000円ほどかかるので、
googleplaymusicに家にある音楽をアップしてそこから聴くことに。
この場合は料金はかかりません。
この件は後ほど。
Googlehomeの検索力がちょっと悪いので
お気に入りの曲は「プレイリスト」を作って入れた方がいいです。
それにしても!!
菅野よう子さんはスゴイ!
でもって
ランカちゃん・シェリルともに元気でます!!
このジャケットのパズルでないかな~

結構前にボルトのEDが変わりました!
かっこええ!!!!!
って 言っていたのですが、なかなか発売されずと思えば今日発売日でした!
(昨日はitunesに出てこなかった)

デンシンタマシイ
本当はアニメ版がほしかったのですが、

googleplayの残りコードで250円ゲット!!
そしてTV画面にキャストして聴く。
本当にかっこええぞ!!
ボルトは、年末年始の一挙放送で全て録画しず~っと流し見しています。
やっぱ、子供時代が一番だ!
ナルトは最後は怖いし わけわからなかったし。。
でも、ボルトも最後は悲惨な結末になっちゃうんですよねぇ。。
明るい未来でなぜいけない?
↓アニメパッケージ
↓通常

*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
かっこええ!!!!!
って 言っていたのですが、なかなか発売されずと思えば今日発売日でした!
(昨日はitunesに出てこなかった)

デンシンタマシイ
本当はアニメ版がほしかったのですが、

googleplayの残りコードで250円ゲット!!
そしてTV画面にキャストして聴く。
本当にかっこええぞ!!
ボルトは、年末年始の一挙放送で全て録画しず~っと流し見しています。
やっぱ、子供時代が一番だ!
ナルトは最後は怖いし わけわからなかったし。。
でも、ボルトも最後は悲惨な結末になっちゃうんですよねぇ。。
明るい未来でなぜいけない?
↓アニメパッケージ
↓通常
![]() デンシンタマシイ [ ゲーム実況者わくわくバンド ] |
*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
ロックマンエグゼの絵が変わった~~~!!!

って・・・
なんのこっちゃいデスよね・・・
リアルタイムであれば、わかる話なのですが、
今は再放送・・・
分かち合える人がいない・・・
そう!!
先週の放送から キッズステーションで再放送中のロックマンエグゼのOPのイラストが変わったのです!!

というか、旧OPは ちょっと不思議なところがありまして、
主人公の光熱斗 ロックマン ともにちょっとしか登場しない。
ワイリーから登場し、悪役はかっこよくうつるのになぜか光熱斗はちょっと。
で、
新OPは 少し・・多くでます!!!

いろいろ

かっこええぞ!

フォルテもでてきたぞ

ちなみに今放送しているところは
エクステンションチップで 他のナビの能力を取り込むことができるように!
で、シャドーマンがでてきた!
この先後どれくらい放送あるのかなぁ。。。
私はライカ様が出てくるところまでは放送してほしいなぁ・・ と思います。
ロックマンエグゼ
キッズステーションで、土曜朝7時半!
録画でみなきゃ~~デス!!!
一週間の一番の楽しみだっ!

*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---

って・・・
なんのこっちゃいデスよね・・・
リアルタイムであれば、わかる話なのですが、
今は再放送・・・
分かち合える人がいない・・・
そう!!
先週の放送から キッズステーションで再放送中のロックマンエグゼのOPのイラストが変わったのです!!

というか、旧OPは ちょっと不思議なところがありまして、
主人公の光熱斗 ロックマン ともにちょっとしか登場しない。
ワイリーから登場し、悪役はかっこよくうつるのになぜか光熱斗はちょっと。
で、
新OPは 少し・・多くでます!!!

いろいろ

かっこええぞ!

フォルテもでてきたぞ

ちなみに今放送しているところは
エクステンションチップで 他のナビの能力を取り込むことができるように!
で、シャドーマンがでてきた!
この先後どれくらい放送あるのかなぁ。。。
私はライカ様が出てくるところまでは放送してほしいなぁ・・ と思います。
ロックマンエグゼ
キッズステーションで、土曜朝7時半!
録画でみなきゃ~~デス!!!
一週間の一番の楽しみだっ!

*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
私は銀魂がものすごく好きである。
最近は難しすぎて 頭に入らないが、見廻り組が出てくる当たりまでは 台詞もかなり覚えているほどだ。
が、
実写版は 全く興味が無かった。
というか、
皆が面白いと言っても、日本の映画で面白かった 物があまりないから。
変に気取って 暗くって 好きではない。
1年前くらいにみた るろうの実写も なんだかなぁ って感じだった。
銀魂も、大騒ぎしているけど 面白くなかったらショックなので映画館で見なかったし興味も無かった。
が。。。。
今月のauのビデオパスで500コインを消費せねばならず(毎月下旬に悩む)
銀魂が見られる ということで 銀魂にした。

面白い!!!!!
ネタバレ含むのでご注意。
ストーリー的には
1巻のでだしの 銀さんと 新八が出会う話。使えない店員とパフェの件。
カブト狩りの話
紅桜編
が、うまく入り組んだ話。
そこまでは普通の銀魂だが、
今回の実写では ストーリーや会話がかなり面白く変更されているところ。
この台詞の後に 本来ならこう来る
が、
「現在の世間・TVネタ」的に面白くされている。
かなり面白かったのが、神楽が捕まったときに
ズラズラしか言わず、(神楽の正体は)
「コマさんなのかもしれません」
というところ。
これ、結構なネタといえばネタでして、
たぶん30歳~の世代は 子供がいなければ、アニメに興味が無ければ知らないだろうと。
↑コマさんね。語尾がズラ。
当然、紅桜編が放送されていたときは 妖怪ウォッチは世にも出ていなかったし、
まさかネタに妖怪ウォッチが出てくるとは思わなかった。
他にも、
古いネタ~最新ネタ というか、
いろいろ混ざっていて修理代はジオンに・・・ とか
ナウシカネタ知っているのも
結局なんだかんだで 私の年齢が上にも下にもネタがわかるのかも・・・
私は来週41歳だぁ・・
とまぁ そんな感じで、ネタがたくさん。
銀魂好きだ 嫌いだ 以前に 面白いと思う。
でもまぁ、元を知っている方が楽しめるかな。
ありそうでなかったシーンもちょっと残念だったり、
たとえば、桂がエリザベスの中から出てきて、
新八と神楽が怒りで 足もってブ~~ン と振り回すシーンがあるのだが、そういうシーンは削除。
まぁ、あれをやるには 合成使わないと無理だし、
でも合成があればあるほど 現実から離れすぎていて面白くないから逆に無理なところはばっさりでよかったと思う。
全体的には、 真選組の 活躍する話ではないので、
カブトの話のみで ちょっと 物足りず・・・だが、
インパクトが強いシーンだったので
蜂蜜 マヨネーズ カブトムシ どれも面白かったしクオリティよかった。
登場人物がこけるような違和感は全くなく
また子がかわいかった。
神楽もかわいかった。
高杉の剛君もよかった。いろいろ違和感あって逆によかった。
(年齢的にいろいろ変だよね?)
というか、
実は私はタレントさんを全く知らないので、
今回知っていたのは
堂本剛君とももクロのあかりちゃんだけという。・・
勘九郎さんもしっているなぁ。
(細かく見ればもっとわかるかもしれないが)
小栗君は銀魂漫画でネタにされていたから知っていたくらいで・・・
そうそう 最後の方のサクラのCGがすごくきれいでした。
ビデオパスは500円で2日間見ることができるのであと何回か見ようと思います~~
今はちびが見ています。
クロームキャストでとばして、それぞれがいろいろな部屋で見ています。
明日は兄だな。
↓スマホのみの視聴ではもったいない
テレビに飛ばします
↓銀魂
↓ゴージャス版
銀ちゃんはいつか買おう。
↓カーズ3も発売したので明日買ってこようと思います。
*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
最近は難しすぎて 頭に入らないが、見廻り組が出てくる当たりまでは 台詞もかなり覚えているほどだ。
が、
実写版は 全く興味が無かった。
というか、
皆が面白いと言っても、日本の映画で面白かった 物があまりないから。
変に気取って 暗くって 好きではない。
1年前くらいにみた るろうの実写も なんだかなぁ って感じだった。
銀魂も、大騒ぎしているけど 面白くなかったらショックなので映画館で見なかったし興味も無かった。
が。。。。
今月のauのビデオパスで500コインを消費せねばならず(毎月下旬に悩む)
銀魂が見られる ということで 銀魂にした。

面白い!!!!!
ネタバレ含むのでご注意。
ストーリー的には
1巻のでだしの 銀さんと 新八が出会う話。使えない店員とパフェの件。
カブト狩りの話
紅桜編
が、うまく入り組んだ話。
そこまでは普通の銀魂だが、
今回の実写では ストーリーや会話がかなり面白く変更されているところ。
この台詞の後に 本来ならこう来る
が、
「現在の世間・TVネタ」的に面白くされている。
かなり面白かったのが、神楽が捕まったときに
ズラズラしか言わず、(神楽の正体は)
「コマさんなのかもしれません」
というところ。
これ、結構なネタといえばネタでして、
たぶん30歳~の世代は 子供がいなければ、アニメに興味が無ければ知らないだろうと。
↑コマさんね。語尾がズラ。
当然、紅桜編が放送されていたときは 妖怪ウォッチは世にも出ていなかったし、
まさかネタに妖怪ウォッチが出てくるとは思わなかった。
他にも、
古いネタ~最新ネタ というか、
いろいろ混ざっていて修理代はジオンに・・・ とか
ナウシカネタ知っているのも
結局なんだかんだで 私の年齢が上にも下にもネタがわかるのかも・・・
私は来週41歳だぁ・・
とまぁ そんな感じで、ネタがたくさん。
銀魂好きだ 嫌いだ 以前に 面白いと思う。
でもまぁ、元を知っている方が楽しめるかな。
ありそうでなかったシーンもちょっと残念だったり、
たとえば、桂がエリザベスの中から出てきて、
新八と神楽が怒りで 足もってブ~~ン と振り回すシーンがあるのだが、そういうシーンは削除。
まぁ、あれをやるには 合成使わないと無理だし、
でも合成があればあるほど 現実から離れすぎていて面白くないから逆に無理なところはばっさりでよかったと思う。
全体的には、 真選組の 活躍する話ではないので、
カブトの話のみで ちょっと 物足りず・・・だが、
インパクトが強いシーンだったので
蜂蜜 マヨネーズ カブトムシ どれも面白かったしクオリティよかった。
登場人物がこけるような違和感は全くなく
また子がかわいかった。
神楽もかわいかった。
高杉の剛君もよかった。いろいろ違和感あって逆によかった。
(年齢的にいろいろ変だよね?)
というか、
実は私はタレントさんを全く知らないので、
今回知っていたのは
堂本剛君とももクロのあかりちゃんだけという。・・
勘九郎さんもしっているなぁ。
(細かく見ればもっとわかるかもしれないが)
小栗君は銀魂漫画でネタにされていたから知っていたくらいで・・・
そうそう 最後の方のサクラのCGがすごくきれいでした。
ビデオパスは500円で2日間見ることができるのであと何回か見ようと思います~~
今はちびが見ています。
クロームキャストでとばして、それぞれがいろいろな部屋で見ています。
明日は兄だな。
↓スマホのみの視聴ではもったいない
テレビに飛ばします
↓銀魂
![]() 【先着特典】銀魂(「万事屋」大判ポストカード 3枚組付き)【Blu-ray】 [ 小栗旬 ] |
↓ゴージャス版
![]() 【先着特典】銀魂 ブルーレイ プレミアム・エディション(2枚組)(初回仕様)(「万事屋」大判ポストカード 3枚組付き)【Blu-ray】 [ 小栗旬 ] |
銀ちゃんはいつか買おう。
↓カーズ3も発売したので明日買ってこようと思います。
![]() カーズ/クロスロード MovieNEX ブルーレイ&DVDセット [ オーウェン・ウィルソン ] |
*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします

*---☆---★---☆---*---☆---★---
アクセスカウンター
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
人気記事
読者登録
楽天市場
スポンサーリンク
プロフィール
Natane
ブログ、大好きです★
参加中のブログ
wshinchanまとめ
運営サイト★Licca Life
QRコード
最新記事
タグクラウド
- 3DS
- googlehome
- googlenesthub
- IKEA
- MARVEL
- MAX
- Miitomo
- NP-45MD7S
- PTA
- TKN34PBTN
- UNEXT
- X-MEN
- ZEPETO
- お弁当
- アニメ
- アプリ
- アルバムアートワーク
- アルバムジャケット
- イオン
- イノシシ
- イラスト
- カインズホーム
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- ガーデニング
- クリスマス
- グーグル
- グーグルホーム
- スマホ
- スーパームーン
- ゼペット
- ダンス
- トイストーリー
- トマト
- ハンドメイド
- パッチワーク
- パナソニック
- パーラービーズ
- ビルトイン食洗機
- ピアノ
- ピクサー
- ピクサー展
- ピーターラビット
- ピーターラビットキルト
- ブログ
- ポケットモンスター
- ポケモン
- ヨシケイ
- ヨシケイメニュー
- 一太郎
- 一太郎2018
- 三国志
- 世界らん展日本大賞2016
- 中央線
- 中学校
- 中学生
- 元八王子児童館
- 入院
- 八王子
- 八王子市
- 受験
- 台風
- 図書ボランティア
- 夕食
- 多肉植物
- 大雨
- 大黒摩季
- 学校
- 安室奈美恵
- 小学校
- 小学生
- 手芸
- 折り紙
- 文具
- 文具女子
- 文具女子博
- 映画
- 暇つぶし
- 月
- 楽天
- 楽天ブログ
- 横山光輝
- 殷周伝説
- 満月
- 環境委員会
- 環境整備委員会
- 男の子のピアノ
- 痔
- 痔のお話し
- 痔の手術
- 立川
- 自由研究
- 花
- 蘭
- 読売新聞
- 豪雨
- 銀魂
- 雪
- 食洗機
- 高尾
- 高尾駅
RSS
★韓流★
人気ブログランキング
ブログ村