どこの小学校でも、
どこの学年でも、
漢字の小テストがあると思いますが、抜き打ちを行うハイレベルの学校では無い限りは
あらかじめ答えを教えられて、それを書いて覚えてテストにのぞむと思う。

が・・・
↓黄色が渡されたプリント。今学期?今月?は4回らしいが、
ふりがなすらついていない文章だけの物。
↓白いのは私が書いた見本。
20170118b003

先生は、これで覚えて来るように言ったらしい。
漢字テストの前の宿題は漢字なのですが、
説明も無くこのプリントで練習しろ って感じなので、
読みが全くわかっちゃいない。

運動場をうんどうば とか 読んじゃううちの子にとって致命的だ。

そもそも、漢字の見本 であるが、しっかりした先生だと、当日の回答用紙に先生の字で書いて子供に渡す。
それを見本にして練習するようにと。

そこまで素晴らしいお手本を望まなくても、
そもそも回答の印刷物が先生の手元にあるはずなんですよね・・・。
それをコピーしてくれればいいだけなのに、目次のようなところからはぎ取った先生用の?見本を子供に渡してそれで勉強しろとは・・・。

塾未満
ドリル以下 ですよ。。。。 正直・・・。

で、運動場レベルならうちの知能レベルの問題だが

「めん羊」という漢字が出てきた。そもそもこれなんて読むの???
めんひつじじゃあるまいし、と、ネットで検索したら 
めんよう めん羊=綿羊 1年中毛が伸びる羊のことらしい。

パパはイケメンの羊とか いい加減なこと言い出すから、チビは混乱。
なので、説明を書いてあげた。
20170118b002

このテストはたぶん来週にあたるけど、
説明なしで子供らに練習だけさせていきなり本番だろうから
これで覚えられるわけ無いだろう。
漢字書けても意味はわからない。読みもわかっていない と言う有様だ。

で、私もがんばって4枚書きましたよ・・・ 40行分。
20170118b001


手が疲れた・・・
子供の漢字の練習帳って紙が柔らかくて書きやすいんだなぁと。


ですが・・・・
私が漢字全く駄目なんですよ。合っているかも不安。

見本通りには書いたつもりだけど、手書きを好む先生は印刷文字が嫌いらしい。
たとえば「就」の字で、印刷物を参考に覚えると、誰もが間違えて覚えてしまう。
最後の部分をクネって書いてはいけない。

他には領も微妙に違うし、船の字も癖がある。
とまぁ、細かく言うとキリが無いが、3年生の漢字はずっと使うし、
せめてふりがなつけてくれよ・・・ と・・・・。

今年度はそういうことがとても多くて、先生にも言う気にはなれません。
なので、今年度は親子でがんばるだけさ。

↓まついのりこシリーズ
このシリーズはなかなか良い。学年ごとの漢字の本になっていて、漢字の別の読み方・使用例 などが沢山載っている。
小さくて使いやすい。
1~3年までブックオフで購入してほぼ毎日使用しているが、来年は4年生を定価で買わないとね。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

漢字の本(小学3年生)新版 [ 下村昇 ]
価格:756円(税込、送料無料) (2017/1/19時点)



練習ノートもある。
ただ、書き込んだが一度きりになってしまうのだが。
普通のノートに何度も書く方が良いかも。


うちは、本当に覚えが悪く、あれだけ書いて覚えられないって。。。 って思うほど。
だからこそがんばっています。

*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ  
*---☆---★---☆---*---☆---★---

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック