小学2年生までは、冬休みの宿題は「硬筆」だが、
小学3年生なると書道になる。

1~2年の時の先生が、ものすごく字が上手で、
教え方も上手で、うちのクラスは隣のクラスと仕上がりが全然違ったほどだった。

が・・・・・

今の担任の先生は、私の人生上一番字が上手では無い。
どっちかというと丸字?で、昔流行ったような字を書く。

でもまぁ、書道だから、基礎通りのことやっているだろう。。って思っていた。

が・・・

むちゃくちゃヘタだ・・・
20170112-01005
止めとか はらいとか 知らないというので・・・
止めを強調するように教えるのだが、全く駄目・・・

というのも、学校では いきなり 漢字から学んだらしく、
このように何度も繰り返す練習をしていないらしい↓

BlogPaint
↑さらに、何度言っても左手が遊んでいる・・・・

1日で終わると思っていた書道は はらいの練習やらで全く進まない。

で、3日目ほど立ったが・・・ だめじゃこりゃ・・・
20170112-01004

↓ゴミ箱は溢れるし・・
20170112-01007


で・・・
年賀状を書かせてみた。 だもの・・・・を連想する・・・
20170112-01001


↓ところで、はらいやとめ等文字の練習になるのは「永」らしい。
試しに私が書いてみたが、なんかかっこよくかけるね。
20170112-01006

テキトウの山積みで、それを正月の1~3日で書こうってのが無理な話で、
3日目にあきらめました・・・

好きに書いてみてよ。と・・・。
でも私が新聞紙にお手本を書いて、その上に白い半紙を乗せて書かせました。
20170112-01002

正月の正の字が ビヤってなって、かっこいいから もうこれで良しと・・・

でも、お の字って 返す部分がむずかしく、カーブもむずかしい。
正は、太さを均一に書かないといけないし、
月も横2本が難しいよね。上手な人はくっつけないしさ。

根本的に、あの程度しか教えていないのに、
お正月 を 書こう と言うのがハードなのかも・・・・

来年に向けて、書道は家でも時々やろうと思います。

ちなみに、字が下手のいいわけでは無いのですが、
筆がもろにゆるいと書きににくいので、筆はこまめにチェックした方が良いです。
ヒモでしばるのも有り!

↓便利墨汁 洗濯で落ちます。
が・・・ 年賀状などには落ちない墨汁の方が良いと思います。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

呉竹/洗って落ちる書道液 練習用/BA14-18
価格:285円(税込、送料別) (2017/1/12時点)


↓うちの愛用品。チェックがかわいい。

↓追加購入した物。
長い半紙に使う下敷き。本当は白のマス目物が欲しかった。


*---☆---★---☆---*---☆---★---
ブログランキング参加中★よろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ  
*---☆---★---☆---*---☆---★---
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック